目玉焼きメインの献立(2018年7月25日の朝ごはん)

目玉焼きメインの献立です。
ごはん、目玉焼き、チーズ入りかまぼこ、トマト、しらすおろし、野菜サラダ、味付け海苔
3点盛り。
目玉焼き、チーズ入りかまぼこ、トマト。
目玉焼きは冷凍してあった卵を使ったので、黄身がポッコリ?盛り上がった感じに焼けました。
しらすおろし。
冷凍しておいた大根おろしを解凍し、しらすとしょう油をかけただけ。
野菜サラダ。
レタス、サニーレタス、スライス玉ねぎ、きゅうり、カニカマをドレッシングで和えただけ。
レタス、サニーレタスは洗ってすぐ使えるようにしてあるので、食事の用意の時はちぎるだけ。
きゅうりは千切りでストック、玉ねぎはスライスしてストック。
あらかじめ下処理しておくことで、かなり時短になりますね!
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
卵黄の燻製しょうゆ漬けの献立(2023年5月8日の朝ごはん)
ごはん 卵黄の燻製しょうゆ漬け 大根と人参の甘酢漬け トマトの酢玉ねぎのせ なめ ...
シュクメルリの献立(2022年1月14日の昼ごはん)
ごはん シュクメルリ 野菜サラダ 蒟蒻畑(白桃味) ※主人のごはんの量は約150 ...
温泉たまごの献立(2023年4月15日の朝ごはん)
黒米入りごはん 温泉たまご+燻製しょう油 ごま和え トマトの酢玉ねぎのせ 韓国海 ...
明太餅チーズの献立(2022年1月17日の朝ごはん)
明太餅チーズ 千切りレタスのサラダ 菊芋の甘酢醬油漬け かぼちゃ トマトの酢玉ね ...
お惣菜で夕食です(2022年3月3日の夜ごはん)
ごはん(黒米入り) さとうのメンチカツ お惣菜サラダ その他 お惣菜で夕食ですの ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません