シチューメインの献立(2018年7月23日の昼ごはん)

シチューメインの献立です。
ごはん、シチュー、温泉卵、野菜サラダ、ズッキーニの中華風、おくらめかぶ、漬物、味付海苔
前日の残りのシチュー。
メインとしているけど、メインじゃないというか…(;’∀’)。
じゃがいも、玉ねぎ、人参と、サラダチキンを入れて作ったシチュー。
温泉卵。
燻製醤油をかけました。
野菜サラダ。
レタス、サニーレタス、きゅうり、スライス玉ねぎの山盛りサラダ。
ズッキーニ(黄)の中華風。
作り置きのおかず。
おくらめかぶ。
漬物。
温泉卵や味付海苔、漬物がごはんのおかずになるので、残り物のシチューがメインでも問題なし。
前はシチューとごはんの組み合わせはすごく嫌がっていたけど、今は文句は言いません(笑)。
てか、言わせません…(笑)。
ちょっと余談…
超久しぶりに実家に行きました。
年老いた母…すごく小さくなっていて、なんとも言えない気持ちになりました。
ココ数年はいろいろと迷惑、心配ばかりかけていて、親孝行できていません。
ホントだったら私がそばで生活をして、いろいろとサポートしないといけないのに。
私自身が若い頃に見ていた、母が祖母にしてあげていたように、私も母にしてあげることができるのが普通だと思っていました。
でも現実は違っています。
何もできていない自分が本当に情けないです…。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
豆腐とニラの炒め物の献立(2022年5月14日の朝ごはん)
ごはん(黒米、もち麦入り) 豆腐とニラの炒め物 あぶら菜としめじ煮の和え物 きん ...
から揚げ(お惣菜)の献立(2023年4月20日の夜ごはん)
黒米入りごはん から揚げ(お惣菜) コールスローサラダのアイスプラントのせ 昆布 ...
照り焼きチキンの献立(2022年6月4日の夜ごはん)
ごはん(紫もち麦入り) 照り焼きチキン 和え物 ナスの甘辛焼き みそ汁 ※主人の ...
ウインナーとじゃがいものハニーマスタード炒めの献立(2019年12月16日の朝ごはん)
ウインナーとじゃがいものハニーマスタード炒めの献立です。 ごはん(寝かせ玄米ごは ...
ウインナーとブロッコリーのマヨ炒めの献立(2019年6月18日の朝ごはん)
ウインナーとブロッコリーのマヨ炒めの献立です。 ごはん ウインナーとブロッコリー ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません