焼ハム(野菜添え)メインの献立(2018年8月19日の朝ごはん)

焼ハム(野菜添え)メインの献立でした。
ごはん(ふりかけ)、焼ハム(野菜添え)、なすの甘酢醤油漬けとオクラ、中華クラゲときゅうりの和え物、トマトの酢玉ねぎのせ、モロヘイヤと豆腐の味噌汁
焼ハム(野菜添え)
ハムを焼いて、レタスやスライス玉ねぎ、カラーピーマンを添えました。
マヨネーズ(カロリーオフ)に、牛乳、塩コショウ、粉チーズ、ガーリックパウダーを合わせて作ったドレッシング風をかけて食べました。
なすの甘酢醤油漬けとオクラ
作り置きのなすの甘酢醤油漬けに、オクラを添えただけ。
中華クラゲときゅうりの和え物
市販の中華クラゲと千切りきゅうりを和えただけ。
モロヘイヤと豆腐の味噌汁
前日の残りのモロヘイヤのお味噌汁に、お豆腐を加えただけ。
ごはんにはふりかけ。
トマトの酢玉ねぎのせはいつものやつ。

HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
焼ししゃもの献立(2019年11月8日の朝ごはん)
焼ししゃもの献立です。 ごはん(白米+雑穀米) 焼ししゃも、ブロッコリー添え も ...
カラスガレイのおろし煮の献立(2021年4月18日の朝ごはん)|下ごしらえ
ごはん(雑穀米入り) カラスガレイのおろし煮 あぶら菜としめじのピーナッツ和え ...
炒りたまご丼の献立(2022年9月8日の朝ごはん)
炒りたまご丼 トマトの酢玉ねぎのせ ごぼうのピリ辛煮 煮豆 厚揚げのおろし煮 か ...
焼きひき肉の献立(2019年11月21日の朝ごはん)|脱衣所(洗面所)が寒いから…
焼きひき肉の献立です。 ごはん(発芽玄米入り) 焼きひき肉、ブロッコリー添え オ ...
キーマカレーと湯豆腐の献立(2024年12月9日の夜ごはん)
キーマカレー 湯豆腐 ごま和え 漬物 ※ごはんの量は約150gで、カロリー:約2 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません