肉じゃがメインの献立(2018年10月10日の朝ごはん)

肉じゃがメインの献立です。
※食前にまいたけ煮(食事の30分前くらい)
ごはん、肉じゃが、千切り大根の塩昆布漬け炒め、トマトの酢玉ねぎのせ、味噌汁
肉じゃが
多めに作ってあったので、また肉じゃがメイン(笑)。
もちろん、今回もじゃがいもとごはんは交換しています。
千切り大根の塩昆布漬け炒め
作り置きしてあった千切り大根の塩昆布漬けを、ごま油で炒めてみました。
トマトの酢玉ねぎのせ
味噌汁
多めに作ってあった味噌汁。
※アップしている献立と、記事をアップしている日は違う日です。

今冷蔵庫にある、赤だしの味噌を早く使い切りたい…。
主人が赤だしが好きでたまに買うんだけど、私があまり好きではなくて。
冷蔵庫に2種類のお味噌があると、結構邪魔で(笑)。
どーでもいい話でした(;’∀’)。
主人が赤だしが好きでたまに買うんだけど、私があまり好きではなくて。
冷蔵庫に2種類のお味噌があると、結構邪魔で(笑)。
どーでもいい話でした(;’∀’)。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
トーストサンドにしてくださいの献立(2024年1月23日の昼ごはん)
トースト マヨたま 冷凍ハンバーグ 生野菜 カップスープ バナナ トーストサンド ...
もやしとたまごの炒め物の献立(2019年11月29日の朝ごはん)
もやしとたまごの炒め物の献立です。 ごはん(発芽米入り) もやしとたまごの炒め物 ...
あっさりおいしいカップヌードルの献立(2022年8月19日の昼ごはん)
あっさりおいしいカップヌードル ピクルス 煮豆 たまご豆腐 あっさりおいしいカッ ...
小鉢いろいろ献立(2022年8月12日の朝ごはん)
ごはん きつね煮 トマトの酢玉ねぎのせ なめたけ風 酢の物 無限ゴーヤ風 アミの ...
お粥とおかずいろいろ献立(2022年9月6日の朝ごはん)
お粥 さばらー味噌ラー油 ごぼうのピリ辛煮 かぼちゃ 厚揚げのおろし煮 モロヘイ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません