手打ちうどん(肉汁つゆ)メインの献立(2018年11月10日の昼ごはん)

手打ちうどん(肉汁つゆ)メインの献立です。
手打ちうどん(肉汁つゆ)、しめじ煮、高野豆腐の含め煮、コールスローサラダ、ナスの甘酢醤油漬け
手打ちうどん
手打ちうどん
先日、小麦粉の賞味期限が…というお話をしました。
とりあえず、小分けにして冷凍保存しておき、一部を使って超ひさしぶりに手打ちうどんを作ってみることにしました。
ココに越してきて初めての手打ちうどん。
引っ越してくる時に、もう使わないだろうと麵棒は処分してしまったので、また買い直し。
以前のキッチンの調理スペースよりもさらに狭いスペースでのうどん作り…(;’∀’)。
伸ばしたりするのがちょっと大変だったけど、なかなかおいしく作れました。
ゆで上がった手打ちうどん
もう少し細くてもよかったなぁ。
肉汁つゆ
麺つゆを作って、豚肉とネギを入れて作る肉汁つゆはおいしいです!
しめじ煮
高野豆腐の含め煮
コールスローサラダ
ナスの甘酢醤油漬け
※アップしている献立と、記事をアップしている日は違う日です。

炭水化物が83.49g、たんぱく質が8.8g、脂質が1.87g。
80kcalあたりのグラム目安量は21.74g。
参考サイト:薄力粉 – カロリー計算/栄養成分 | カロリーSlism
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
お雑煮の献立(2025年2月23日の昼ごはん)
お雑煮 サラダ かぼちゃ煮 バナナヨーグルト お雑煮の献立 お雑煮でお昼ごはん。 ...
ひじき入り卵焼きメインの献立|ミニ卵焼きフライパンで焼く
ひじき入り卵焼きメインの献立です。 ごはん ひじき入り卵焼き コールスローサラダ ...
焼ししゃもの献立(2023年5月11日の朝ごはん)
ごはん+ごま塩 焼ししゃも きゅうりのキューちゃん風 味付ひじきめかぶ トマトの ...
スンドゥブの献立(2021年2月18日の夜ごはん)
ごはん(黒米入り) スンドゥブ コールスローサラダ 菊芋の甘酢醬油漬け トマトの ...
ウインナーのハニーマスタード炒めの献立(2022年2月12日の朝ごはん)
ごはん 明太子 ウインナーのハニーマスタード炒め トマトの酢玉ねぎのせ 菊芋の甘 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません