焼き鮭メインの献立(2019年1月8日の朝ごはん)

焼き鮭メインの献立です。
※食前にまいたけ煮(食事の30分前くらい)
ごはん(雑穀米)、焼き鮭、コールスローサラダ、トマトの酢玉ねぎのせ、梅干、具だくさん汁
冷凍してあった鮭を焼きました。
コールスローサラダは、キャベツときゅうりとスライス玉ねぎ。
具だくさん汁は前日の残り。
梅干ははちみつ梅。
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。

最近、ウオーキングに行く時に、マグボトルに温かい飲み物を入れて持って行きます。
寒い時期の今、外を歩いたあとの温かい飲み物が最高においしいー。
入れていく飲み物はその時によってまちまち。
コーヒーだったり、紅茶だったり…。
ウオーキングに温かい飲み物を入れて持っていくのはタイガーのマグボトル。
タイガーのお店で送料込みで安かったー。
サーモスのマグボトルは部屋の中で使っています。
このボトルを使う前、サーモスのタンブラーにお茶などを入れてテーブルに置いていたんだけど、肘が当たって倒してしまうことが数回あって大変な目に…(+_+)。
その点マグボトルだったら、倒れても中身が出てしまうことがないので安心(^^♪。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
マヨたまトーストの献立(2022年3月20日の昼ごはん)
マヨたまトースト 焼そば サラダ マヨたまトーストの献立 冷凍庫掃除の献立。 食 ...
サラダそうめんメインの献立(2018年8月19日の昼ごはん)
サラダそうめんメインの献立です。 サラダそうめん、3点盛り(カラーピーマンのマリ ...
焼魚(にしん)の献立(2021年5月29日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) 焼魚(にしん) かぼちゃとカッテージチーズのサラダ 無限ピー ...
茹で鶏の炙りチーズミートソースかけの献立(2020年10月30日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) 茹で鶏の炙りチーズミートソースかけ、ブロッコリー添え モロヘ ...
鍋焼きうどんの献立(2020年10月19日の昼ごはん)
鍋焼きうどん もずく酢きゅうり カクテキ かぼちゃ 鍋焼きうどんの献立 鍋焼きう ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません