ホタテと明太子の献立(2019年10月28日の朝ごはん)

ホタテと明太子の献立です。
ごはん(ファンケルの発芽米、白米仕立て)
ホタテ、キュウリ添え
明太子
わかめとキャベツの和え物
トマトの酢玉ねぎのせ
味噌汁
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
ごはん
ファンケルの発芽米、白米仕立てを初めて食べてみました。
糠の半分だけ削った五分づきの発芽米。
発芽米、白米仕立ては、ただの発芽米より食べやすいかな?
我が家はどちらでもOKって感じですが。
ファンケルの発芽米、白米仕立て
ファンケルの発芽米、白米仕立てを水加減は白米だけの時よりほんの少しだけ多めにして炊飯。
パッケージの説明では、水加減は白米だけの時と同じでいいと書かれています。
(2019年10月28日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。

注文していたオーブントースターが昨日届いたー。
マットブラック…うーん。
今までホワイトだったから、見た目が微妙。
やっぱりホワイトにすればよかったかなぁ?
マットブラック…うーん。
今までホワイトだったから、見た目が微妙。
やっぱりホワイトにすればよかったかなぁ?
関連記事
焼魚(アジの開き)の献立(2020年7月15日の朝ごはん)|お義母さんと食事、買い物
焼魚(アジの開き)の献立 ごはん(炭酸水で炊いたごはん) 焼魚(アジの開き) コ ...
焼魚(さばのみりん干し)の献立(2020年6月1日の朝ごはん)|泡でまるごと洗浄中(キッチン排水口洗浄)
焼魚(さばのみりん干し)の献立 ごはん(黒米入り) 焼魚(さばのみりん干し) き ...
何かいろいろおかずの献立(笑)(2019年12月9日の朝ごはん)|ストック食材
何かいろいろおかずの献立(笑)です。 ごはん(発芽米、黒米入り) カレーミートボ ...
温泉卵の献立(2019年9月27日の朝ごはん)
温泉卵の献立です。 ごはん(発芽米と白米が半々) 温泉卵 きゅうりの漬物(燻製ぬ ...
焼魚(赤魚の粕漬)の献立(2020年7月11日の朝ごはん)
焼魚(赤魚の粕漬)の献立 ごはん(三十雑穀入り) 焼魚(赤魚の粕漬) 生わかめと ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません