煮浸し&ウインナーの献立(2019年12月20日の朝ごはん)|マグネット付きの小物入れ?(セリア)

煮浸し&ウインナーの献立

煮浸し&ウインナーの献立です。

ごはん(発芽米、黒米入り)、圧力鍋炊飯
煮浸し
ウインナー
壺ニラ風(作り置き)
トマトの酢玉ねぎのせ
味噌汁(白菜、油揚げ)
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)

煮浸し
白菜と油揚げと人参の煮浸し。
だしをきかせて、しょう油とパルスイート少々で煮ました。

何だか白菜と油揚げが重なっている献立になってしまった…。
それでも主人は文句は言いません(笑)。

(2019年12月20日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。

マグネット付きの小物入れ?(セリア)

セリアでラップ入れに使おうとマグネット付きの小物入れ?を買ってみました。

今までラップをキッチンに出しっぱなしで収納はしたことはありません。
引っ越してくる前も、そしてココに来てからも、常にラップ類は棚や引き出しに収納してあり、使う時に出すという感じ。

ラップ入れ(セリア)

今回初めてマグネットのついた小物入れをオーブンレンジの所に取り付けて、普段一番使うサイズのラップのみを保管して使ってみています。

冷蔵庫の表側(扉)に何か貼るのは好きではなく…。
冷蔵庫のヨコ面は、このラップ入れを付けられる場所はなく…。
最終的にオーブンレンジのヨコに取り付けてみました。

今まではシンク下の引き出し部分にラップを入れていて、使うたびに取り出していたけど。
ラップ入れで保管は使う時にすぐ取り出せていいかも?

ついでに、シンク下の引き出し部分で収納していた「はかり」をオーブンレンジの上に収納。
炊飯器を買って、メタルラックの棚板の位置を変えたことで、オーブンレンジの上に今までよりスペースができたため「はかり」を置くことができました。

まだこの位置でのラップ、はかり保管に慣れないから、つい癖で引き出しを開けてしまう…(笑)。

しばらく様子をみて、この状態で使うか、違う場所に移動させるか、元のシンク下の引き出し部分に戻すか決めようと思います。

 

最後まで読んでくれてありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(^^♪。
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはん

HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。

また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。

スポンサーリンク

我が家の献立

Posted by わか