焼魚(骨抜きさば)の献立(2020年3月31日の朝ごはん)|宅急便の配達、忘れられていた

焼魚(骨抜きさば)の献立です。
ごはん(黒米、もち麦入り)
焼魚(骨抜きさば)
菊芋の甘酢醤油煮
野菜サラダ
トマトの酢玉ねぎのせ
きゅうりのぬか漬け
梅干
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
菊芋の甘酢醤油煮
スライスして冷凍保存しておいた菊芋を、いつもの生の菊芋の甘酢醤油漬けの味付けと同じにして、電子レンジで加熱してみました。
これはこれであり!
数分加熱するだけなので、シャキシャキ感は残るし、生とはまた違ったおいしさ。
こんな感じ冷凍保存のものが使えるんだったら、もっと買って冷凍保存しておけばよかったなぁ。
菊芋、もう1回くらい農産物直売所に並ばないかな?
そしたら大量に買ってくるんだけど…。
(2020年3月31日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。
宅急便の配達、忘れられていた
実家から、野菜いろいろ送ったよーと電話が来て、楽しみに待っていました。
いつも宅急便は午前中指定で送ってくれ、早い時で10時前に、遅い時でも11時頃には届きます。
事前に何を送ってくれたのか聞いていたので、すぐ下ごしらえとかできるように準備をして待っていたんだけど…
荷物が来ない。
11時45分…実家に電話で送り状の番号を聞いて、ネットで状態を調べる。
すでに持ち出されていて配達中。
この時点でイヤな予感。
ただ遅れているだけなのかな?と、12時ギリギリまで待ち、センターへ電話。
午前中指定の荷物が届かないんですけど…
調べて折り返し電話をくれると。
数分後電話がかかってきました。
……時間指定の見落とし、忘れていたと。
10分ほどでお届けします、ってさ。
イヤな予感、的中。
大きい箱なんだけどなぁ。
あんな目立つように時間指定のシールが貼ってあるのに。
わたし、今まで何度も同じような経験があって、なぜか忘れられてしまうんですよねぇ。
関連記事
ウインナー(燻製屋ホワイト)の献立(2020年8月28日の朝ごはん)
ウインナー(燻製屋ホワイト)の献立 ごはん(三十雑穀入り) ウインナー(燻製屋ホ ...
鮭フレークと寝かせ玄米の献立(2020年2月27日の朝ごはん)|昨日の安倍首相の記者会見…
鮭フレークと寝かせ玄米の献立です。 寝かせ玄米 鮭フレーク ブロッコリーと菊芋、 ...
たらの煮魚(焼きネギ添え)の献立(2020年9月17日の朝ごはん)
たらの煮魚(焼きネギ添え)の献立 ごはん(黒米入り) たらの煮魚(焼きネギ添え) ...
さばのみぞれ煮(市販)の献立(2020年10月12日の朝ごはん)
ごはん さばのみぞれ煮(市販) コールスローサラダ しめじの白だし煮 菊芋の甘酢 ...
厚焼きたまごの献立(2020年5月30日の朝ごはん)
厚焼きたまごの献立 ごはん(黒米入り) 厚焼きたまご、キャベツ添え スイスチャー ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません