鶏むね肉の粕漬の献立(2020年8月6日の朝ごはん)

鶏むね肉の粕漬の献立
ごはん(黒米入り)+ふりかけ
鶏むね肉の粕漬、ブロッコリー添え
モロヘイヤのお浸し
切り干し大根の煮物
トマトの酢玉ねぎのせ
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
鶏むね肉の粕漬、ブロッコリー添え
冷凍しておいた鶏むね肉の粕漬を解凍し、トースターパンで焼きました。
作った粕漬は塩気の足りないものだったので、食べる時にしょう油を少しかけました。
これで作った粕漬の漬け床は終わり。
次回はもう少し塩気のある粕漬の漬け床を作らないと…。
モロヘイヤのお浸し
スルスルっと、おいしいなー。
(2020年8月6日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。
ストック用に注文しておいたダスキンのスポンジ、届きました。
関連記事
焼魚(アジの開き)の献立(2020年7月15日の朝ごはん)|お義母さんと食事、買い物
焼魚(アジの開き)の献立 ごはん(炭酸水で炊いたごはん) 焼魚(アジの開き) コ ...
しらすおろしとナス炒めの献立(2020年8月16日の朝ごはん)|パン生地を冷凍保存
しらすおろしとナス炒めの献立 ごはん(三十雑穀入り) しらすおろし ナス炒め モ ...
焼魚(さんまの開き)の献立(2021年3月7日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) 焼魚(さんまの開き) 春キャベツのピーナッツ和え 菊芋の甘酢 ...
皮なしウインナーと野菜のソテーの献立(2021年3月5日の朝ごはん)
ごはん(雑穀米、黒米入り) 皮なしウインナーと野菜のソテー 焼き明太子 里芋とし ...
白菜とツナ缶の電子レンジ蒸しの献立(2020年12月7日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) 白菜とツナ缶の電子レンジ蒸し わかめときゅうりの大根葉のふり ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません