鶏むね肉の塩こうじ漬け焼きの献立(2020年9月7日の朝ごはん)

鶏むね肉の塩こうじ漬け焼きの献立
ごはん(黒米入り)
鶏むね肉の塩こうじ漬け焼き、ブロッコリー添え
焼きいも
キムチスープ(前日のキムチ鍋の残り)
トマトの酢玉ねぎのせ
煮りんご、ホイップクリーム添え
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
鶏むね肉の塩こうじ漬け焼き、ブロッコリー添え
鶏むね肉の塩こうじ漬け焼きは、トースターパンで作りました。
鶏むね肉を適当な大きさに切り、塩こうじとにんにく少々で下味。
塩こうじは、材料の10%の重さで漬け込みます。
例えば、鶏肉100gだったら、塩こうじは10g。
下味をつけておいた鶏むね肉をトースターパンに並べます。
ほんの少し小麦粉をふりかけます。
蓋をして、オーブントースターで15分ほど焼いたら、鶏むね肉の塩こうじ漬け焼きの出来上がり。
白っぽくて味がないみたいに見えるけど、しっかり味がついています。
塩味と薄っすらガーリックの味。
やわらかくておいしかったー。
パサパサしていないので、鶏むね肉でも食べやすいです。
(2020年9月7日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。
トースターパン
トースターパンは、オーブントースターで調理ができる便利なキッチン雑貨。
トースターパン
関連記事
厚揚げのおろし煮の献立(2020年9月28日の朝ごはん)
厚揚げのおろし煮の献立 ごはん(黒米入り) 厚揚げのおろし煮 コールスローサラダ ...
メカジキのネギ焼きの献立(2021年2月6日の朝ごはん)
ごはん メカジキのネギ焼き じゃがいもとブロッコリーのチーズかけ トマトの酢玉ね ...
お雑煮の献立(2020年6月5日の朝ごはん)
お雑煮の献立 お雑煮 きゅうりと韓国海苔ふりかけの酢の物 トマトの酢玉ねぎのせ ...
マルシンハンバーグ(ガーリックバター)の献立(2020年6月15日の朝ごはん)
マルシンハンバーグ(ガーリックバター)の献立 ごはん(黒米入り) マルシンハンバ ...
お茶漬けの献立(2020年10月9日の朝ごはん)
お茶漬け えのきの軸のソテー 卯の花 菊芋の甘味噌漬け じゃがいもチーズ トマト ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません