焼魚(骨取りさば)の献立(2020年10月6日の朝ごはん)

ごはん(黒米入り)
焼魚(骨取りさば)ブロッコリー添え
キャベツのごま和え
トマトの酢玉ねぎのせ
味噌汁(白菜、油揚げ)
しば漬け
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
焼魚(骨取りさば)の献立
骨が取ってある魚って、食べやすくていいな。
私は魚の骨をとるのが苦手で食べ方も汚くなってしまうので、骨の取ってある魚は最高ー。
主人は釣り(今はやっていないけど)が趣味で、だからなのかな?魚を食べるのがすごーくきれいで気持ちがイイくらいなんです。
焼魚(骨取りさば)ブロッコリー添え
(2020年10月6日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。
関連記事
メカジキのネギ焼きの献立(2021年2月6日の朝ごはん)
ごはん メカジキのネギ焼き じゃがいもとブロッコリーのチーズかけ トマトの酢玉ね ...
副菜いろいろ朝ごはんの献立(2020年7月13日の朝ごはん)|アルコール77にポアラー装着で液だれなし
副菜いろいろ朝ごはんの献立 ごはん(ソーダ水(炭酸水)で炊いたごはん) たまごと ...
焼魚(アジの開き)の献立(2020年6月21日の朝ごはん)
焼魚(アジの開き)の献立 ごはん(黒米入り) 焼魚(アジの開き) 野菜サラダ え ...
焼魚(さばのみりん干し)の献立(2021年1月15日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) 焼魚(さばのみりん干し) コールスローサラダ さつまいもの甘 ...
ツナマヨ風味サンドはんぺんの献立(2021年4月9日の朝ごはん)
ごはん(もち麦入り)+韓国海苔ふりかけ ツナマヨ風味サンドはんぺん、焼ブロッコリ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません