ゴーゴーカレーライスバーガーカレーチーズ味の献立(2020年12月10日の朝ごはん)|ガス設備点検

ゴーゴーカレーライスバーガーカレーチーズ味
トマトの酢玉ねぎのせ
菊芋の甘酢醤油漬け
具だくさん味噌汁
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
ゴーゴーカレーライスバーガーカレーチーズ味の献立
この日はガスの設備点検の日で、できるだけ朝ごはんを簡単に済ませたかったので、冷凍のゴーゴーカレーライスバーガーカレーチーズ味にしました。
具だくさん味噌汁は前日の夜にたくさん作っておき、朝は温めて盛り付けただけ。
ゴーゴーカレーライスバーガーカレーチーズ味
このライスバーガー…
味は、うーん(笑)。
これだったら、焼肉ライスバーガー?のほうがよかったかなぁ?
味覚は人それぞれです(^^)。
具だくさん味噌汁
具材は、大根、れんこん、人参、ごぼう、白菜、油揚げだったかな?
食べる味噌汁みたいなそんな感じ。
(2020年12月10日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。
ガス設備点検
食事制限と関係ない話…
私の嫌いな室内設備点検(笑)。
今回は、3年?4年?に一度のガス設備の点検です。
念のため、部屋に上がる前にアルコールスプレーをしてもらいました。
直接触られてイヤなものは外しておきます。
ってことで、引き出しをそっくり外しておきました。
業者がガスコンロの下にあるガスの元栓を確認するので。
ちょうど大掃除の時期だし、引き出しを外したことでガスコンロ下のホコリをきれいにすることができました~。
ガスコンロ前には100円ショップで買ってきたレジャーシート。
玄関には、業者用スリッパを準備。
玄関を上がってすぐのところにレジャーシート。
理由は靴の脱ぎ履きで、玄関のポーチに一度降りてから靴を履く人もいるので、その足で床に直接触れられるのがイヤなので(^^;)。
実際、今回の業者さんはそれでした…(-_-;)。
スリッパを履く時、一度ポーチに降りていた…
私からしてみたら、なぜ???って感じ(-_-;)。
レジャーシートを敷いておいてよかったと思った瞬間でした。
これで年内の室内設備点検は終わりかなぁ?
記憶からして、数年前、ガス設備点検と電気(ブレーカー)?の点検が同時期だったような?
今の部屋はブレーカーが洗面所にあるので、点検のために業者が上がることになるのよねぇ。
これもまたイヤだな(^^;)。
関連記事
鮭フレークと食べる味噌汁の献立(2021年3月13日の朝ごはん)
ごはん(雑穀米、黒米入り) 鮭フレーク+白ごま 食べる味噌汁(具だくさん味噌汁) ...
玉ねぎ天と長ネギのバター醤油炒めの献立(2020年8月24日の朝ごはん)
玉ねぎ天と長ネギのバター醤油炒めの献立 ごはん(三十雑穀入り) 玉ねぎ天と長ネギ ...
ミートボールと野菜の献立(2021年4月4日の朝ごはん)|下ごしらえ
茶めし(イカの炊き込みごはんのイカなし) ミートボールと野菜 竹の子煮 トマトの ...
焼魚(赤魚の粕漬)の献立(2020年8月19日の朝ごはん)|シーパップ:高リークを検出しました
焼魚(赤魚の粕漬)の献立 ごはん(三十雑穀入り) 焼魚(赤魚の粕漬) きゅうりと ...
玉ねぎ天(練り製品)とキャベツのソテーの献立(2021年3月3日の朝ごはん)
ごはん(雑穀米入り) 玉ねぎ天(練り製品)とキャベツのソテー 明太子 千切りきゅ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません