うずらの卵で炒りたまご丼の献立(2021年1月24日の朝ごはん)

うずらの卵で炒りたまご丼
おくらの漬物(市販)
アイスプラントのサラダ
菊芋の甘酢醬油漬け
トマトの酢玉ねぎのせ
味噌汁
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
うずらの卵で炒りたまご丼の献立
うずらの卵でオムレツを作ろうかなと思ったけどそれは辞めて、電子レンジで炒りたまごにしました。
うずらの卵を茹でたまご以外で食べることはほぼない我が家。
普通のたまごよりおいしいかな?と思ってやってみたけど、特に違いはなかったな(笑)。
うずらの卵で炒りたまご丼
ごはんの上に炒りたまご、千切りきゅうりに韓国海苔ふりかけ。
うずらの卵を10個使って炒りたまごです。
耐熱ボウルに割り入れました。
黄身の大きさ、結構差があるんですね…。
今回は普通の卵焼きの味付け、うずらの卵にしょう油とパルスイート。
ラップをして電子レンジ500Wで2分加熱しました。
加熱したたまごをマッシャーで潰して炒りたまごの完成。
おくらの漬物(市販)
これ、主人が好きなんです。
アイスプラントのサラダ
千切りキャベツの上にアイスプラントとカニカマ。
食べる直前に塩系のドレッシング。
味噌汁
具だくさんの味噌汁です。
味噌汁は、お昼に使いたかったので多めに作りました。
(2021年1月24日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日もあります。

関連記事
いわしの缶詰の献立(2020年12月1日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り)+ゴマ塩 いわしの缶詰 こんにゃくのピリ辛煮 トマトの酢玉ねぎ ...
焼魚(さんまの開き)の献立(2021年1月17日の朝ごはん)|大根おろし
ごはん(黒米入り) 焼魚(さんまの開き) 大根おろし さつまいもの甘煮 こんにゃ ...
けんちんうどん(落としたまごのせ)の献立(2020年12月20日の朝ごはん)
けんちんうどん(落としたまごのせ) トマトの酢玉ねぎのせ 菊芋の甘酢醤油漬け ※ ...
鶏もも肉と大根とたまごの煮物の献立(2020年5月24日の朝ごはん)
鶏もも肉と大根とたまごの煮物の献立 ごはん(黒米入り) 鶏もも肉と大根とたまごの ...
混ぜ込みわかめごはんの献立(2020年8月30日の朝ごはん)
混ぜ込みわかめごはんの献立 混ぜ込みわかめごはん 煮たまご&オクラ おかず4種盛 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません