具だくさんうどんの献立(2021年3月25日の朝ごはん)
具だくさんうどん
トマトの酢玉ねぎのせ
菊芋の甘酢醬油漬け
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
具だくさんうどんの献立
何となく朝からうどんが食べたかったので、具だくさんうどんにしました。
具だくさんと言っても、白菜を切って、冷凍保存をしておいたごぼうと人参、市販のきざみあげを入れたくらい。
ゆでたまごも前日に下ごしらえをしておいたものだし。
おかずはいつもの定番、トマトの酢玉ねぎのせと菊芋の甘酢醬油漬けだけ。
具だくさんうどん
うどんは茹で麺を使用、お鍋で温める程度にボイル。
仕上げに九条ねぎをたっぷり?と。
麺つゆは飲み干し禁止(笑)。
(2021年3月25日の朝ごはん)
壊れたプリンターや電気ケトル、買い替えたために不要になった体重計など、処分しないとなーと思っていたんだけどなかなか片付かず。
昨日やっと処分することができました。
プリンターに関してはもうずーっと使っていたもので、いろいろと思い出があってね、何とも言えない気分です。
だから、内側に「長い間ありがとう!おつかれさま」って油性ペンで書いてから処分しました(笑)。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
小鉢いろいろ献立(2024年11月11日の朝ごはん)
黒米入りごはん トマトの酢玉ねぎのせ 春雨サラダ 鮭フレーク ひじきキムチ 味の ...
煮豚(煮たまご、大根煮)の献立(2021年1月18日の朝ごはん)
ごはん 煮豚(煮たまご、大根煮)、スナップエンドウ添え かぼちゃ 菊芋の甘酢醬油 ...
焼ししゃもの献立(2024年5月29日の朝ごはん)
ごはん+にんにくごま 焼ししゃも トマトの酢玉ねぎのせ かぼちゃ煮 梅干 ヨーグ ...
焼魚(ししゃも)の献立(2020年9月12日の朝ごはん)
焼魚(ししゃも)の献立 ごはん(黒米入り) 焼魚(ししゃも) モロヘイヤのお浸し ...
いわしの缶詰の献立(2020年12月1日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り)+ゴマ塩 いわしの缶詰 こんにゃくのピリ辛煮 トマトの酢玉ねぎ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません