焼魚(さばのみりん干し)の献立(2021年4月28日の朝ごはん)

ごはん
焼魚(さばのみりん干し)
ブロッコリーのカッテージチーズサラダ
たけのこ煮
あぶら菜のソテー
トマトの酢玉ねぎのせ
たくあん
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
焼魚(さばのみりん干し)の献立
さばのみりん干しメインの朝ごはん。
焼魚(さばのみりん干し)
焦げ目があまりつかなかったのでトーチバーナーで炙ったら、焦げ焦げになってしまった(^^;)。
でも香ばしくておいしかったー。
ブロッコリーのカッテージチーズサラダ
ブロッコリーと手作りカッテージチーズを混ぜたすっしり重くておいしいサラダ。
見ためは悪いけどね(笑)。
マヨネーズ(カロリーオフ)とガーリックパウダーを少し入れて味を調えました。
あぶら菜のソテー
焦がしておいしいあぶら菜。
(2021年4月28日の朝ごはん)

先日、主人が運転免許証の更新に行ってきました。
前回は都庁内の更新センターで更新したけど、今年は指定警察署で。
混雑状況を確認して自宅からは少し距離のある所での更新。
今度は私が免許更新です。
同じ日に更新出来たらいいんだけど、誕生日の関係でダメなのよねぇ。
前回は都庁内の更新センターで更新したけど、今年は指定警察署で。
混雑状況を確認して自宅からは少し距離のある所での更新。
今度は私が免許更新です。
同じ日に更新出来たらいいんだけど、誕生日の関係でダメなのよねぇ。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
ひもかわうどんの献立(2020年5月6日の朝ごはん)
ひもかわうどんの献立 ひもかわうどん サラダ トマトの酢玉ねぎのせ ひもかわうど ...
焼魚(えぼだい)の献立(2021年5月3日の朝ごはん)|下ごしらえ
ごはん(雑穀米入り) 焼魚(えぼだい) 大根おろし(添え) ひじき煮 ニラ漬け ...
残りモノをリメイクの献立(2021年4月5日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) 白菜のステーキソース蒸し 竹の子ペースト入りたまご焼き、焼ブ ...
焼魚(さんまの開き)の献立(2021年8月4日の朝ごはん)|下ごしらえ
ごはん(黒米入り) 焼魚(さんまの開き) アスパラ しめじの白だし煮 もやしとニ ...
かき玉あんかけうどんの献立(2021年11月24日の朝ごはん)
かき玉あんかけうどん 赤大根の甘酢漬け サラダ 菊芋の甘酢醬油漬け トマトの酢玉 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません