焼魚(さばのみりん干し)の献立(2021年4月28日の朝ごはん)

ごはん
焼魚(さばのみりん干し)
ブロッコリーのカッテージチーズサラダ
たけのこ煮
あぶら菜のソテー
トマトの酢玉ねぎのせ
たくあん
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
焼魚(さばのみりん干し)の献立
さばのみりん干しメインの朝ごはん。
焼魚(さばのみりん干し)
焦げ目があまりつかなかったのでトーチバーナーで炙ったら、焦げ焦げになってしまった(^^;)。
でも香ばしくておいしかったー。
ブロッコリーのカッテージチーズサラダ
ブロッコリーと手作りカッテージチーズを混ぜたすっしり重くておいしいサラダ。
見ためは悪いけどね(笑)。
マヨネーズ(カロリーオフ)とガーリックパウダーを少し入れて味を調えました。
あぶら菜のソテー
焦がしておいしいあぶら菜。
(2021年4月28日の朝ごはん)

前回は都庁内の更新センターで更新したけど、今年は指定警察署で。
混雑状況を確認して自宅からは少し距離のある所での更新。
今度は私が免許更新です。
同じ日に更新出来たらいいんだけど、誕生日の関係でダメなのよねぇ。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
親子丼の献立(2023年10月3日の朝ごはん)
親子丼 ごぼうとこんにゃくの炒め煮 トマトの酢玉ねぎのせ さつまいもの甘煮 漬物 ...
ごぼうの混ぜごはんの献立(2022年6月10日の朝ごはん)
ごぼうの混ぜごはん ウインナー トマトの酢玉ねぎのせ サラダ コロコロナスの甘辛 ...
焼明太子の献立(2025年4月20日の朝ごはん)
ごはん 焼明太子 水菜と油揚げの煮びたし たけのこ煮 あぶら菜のふりかけ トマト ...
たまご粥の献立(2021年7月1日の朝ごはん)
たまご粥 まいたけ煮 野菜サラダ トマトの酢玉ねぎのせ ※主人のごはんの量は約1 ...
炙り油揚げの献立(2024年12月20日の朝ごはん)
黒米入りごはん 炙り油揚げ トマトの酢玉ねぎのせ 漬物 味噌汁 キウイフルーツ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません