ハンバーグの献立(2023年1月15日の夜ごはん)

ごはん
ハンバーグ
サラダ
ちくわときゅうりのワサビ和え
キムチ
なめたけ
※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
ハンバーグの献立
ドラマの再放送の中でハンバーグが出ていて、それを見ていたらハンバーグが食べたくなり。
作るのは面倒だったので、冷凍食品のハンバーグを買ってきてそれを夕食のメインに。
湯煎にかけて温めるだけのハンバーグで、超ラクチン~(笑)。
ハンバーグ
ハインツ本デミグラスグリルハンバーグ(冷凍食品)
今回はこの冷食のハンバーグにしました。
サラダ
冷蔵庫の下ごしらえ済みのものでサラダ。
ちくわときゅうりのワサビ和え、キムチ、なめたけ
(2023年1月15日の夜ごはん)

この記事でアップしている夕食は昨日のモノ。
今日は翌日の16日で、ものすごーく寒いですねぇ。
週末から来週にかけてはもっと寒くなるとか??
イヤだなー。
さて、今夜は何にしようかな?
買い物には行っていないので、冷蔵庫のストック食材で夕食です。
今日は翌日の16日で、ものすごーく寒いですねぇ。
週末から来週にかけてはもっと寒くなるとか??
イヤだなー。
さて、今夜は何にしようかな?
買い物には行っていないので、冷蔵庫のストック食材で夕食です。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
鶏ささみのトマト煮の献立(2020年10月10日の夜ごはん)
ごはん(黒米入り) 鶏ささみのトマト煮、ブロッコリー添え きんぴら 冷奴 しめじ ...
焼魚(赤魚の粕漬)の献立(2023年5月16日の夜ごはん)
ごはん 焼魚(赤魚の粕漬) 金ごま豆腐 キャベツとわかめのサラダ 大根のきんぴら ...
イカメンチ丼の献立(2023年4月11日の夜ごはん)
イカメンチ丼 サラダ ピクルス ほたるいか 漬物 味噌汁(玉ねぎ、わかめ) ※ご ...
天津飯の献立(2022年11月29日の夜ごはん)
天津飯 スープ餃子 サラダ 漬物 ※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240 ...
鶏釜めし風の献立(2021年10月9日の夜ごはん)
鶏釜めし風 サーモンのマリネ ナスの甘辛炒め 伊達巻き キムチ ※主人のごはんの ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません