お鍋(とんこつ味噌(鍋キューブ))の献立(2021年11月10日の夜ごはん)

ごはん(古代米3種入り)
お鍋(とんこつ味噌(鍋キューブ))
焼たらこ
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
お鍋(とんこつ味噌(鍋キューブ))の献立
またお鍋です(^^;)。
今回はとんこつ味噌(鍋キューブ)。
少しだけ辛い、ほんの少しね。
お鍋(とんこつ味噌(鍋キューブ))
人参を入れているのに完全に隠れていてまったく見えない(笑)。
とんこつ味噌(鍋キューブ)
豚バラ肉
とんこつ味噌(鍋キューブ)を分量の水を加えてひと煮立ちさせて、その中でまずは豚バラ肉に火を通しました。
それをボウルにとり、野菜などが煮えたら最後に上にのせて温める程度に。
白菜、しめじ、長ネギ、人参、豆腐。
土鍋の蓋をして野菜などに火が通るまで煮ます。
(2021年11月10日の夜ごはん)

お鍋って野菜がたくさん食べられていいな。
我が家はいろいろな味が楽しめる市販の鍋つゆで作ることがほとんど。
ラクできるところはラクしないと、ね(^^;)。
我が家はいろいろな味が楽しめる市販の鍋つゆで作ることがほとんど。
ラクできるところはラクしないと、ね(^^;)。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
ほっともっとチキンバスケット(2023年1月22日の夜ごはん)
ごはん ほっともっとチキンバスケット 他、サラダや冷蔵庫の作り置きなど ※ごはん ...
焼ギョーザの献立(2020年3月2日の夜ごはん)
焼ギョーザの献立です。 ごはん(黒米入り) 焼ギョーザ、千切りキャベツ 焼きネギ ...
焼きカレーの献立(2022年4月10日の夜ごはん)
焼きカレー 千切りレタスのサラダ かぼちゃ まいたけ煮 ※主人のごはんの量は約1 ...
マグロのたたき丼の献立(2021年4月10日の夜ごはん)
マグロのたたき丼 海老とブロッコリーのガーリックバター 味付めかぶ 新玉ねぎのス ...
焼肉の献立(2022年4月29日の夜ごはん)
もち麦入りごはん 焼肉 サラダ 中華スープ カリフラワーとカニカマ キムチ ※主 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません