ドライカレーの献立(2022年1月29日の夜ごはん)

ドライカレー
温泉たまご
アボカドのサラダ
千切りキャベツのサラダ
味噌汁
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日もあります。
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
ドライカレーの献立
ドライカレーで夕食です。
ひさしぶりでめちゃおいしい~。
作り方は別記事でアップしています。
ドライカレー

温泉たまご
温泉たまごを作る時は、冷蔵庫からたまごを常温にしばらく放置。
今回は1時間ほど出しておきました。
お鍋にお湯を沸騰させて、火を止めてからたまごを入れてそのまま15分ほど放置。
15分経ったら氷水で冷やして完成。
ドライカレーの上で崩して食べたのですが、黄身がトロッとおいしかったです。

アボカドのサラダ
アボカドときゅうりをわさび醤油で和えただけ。

千切りキャベツのサラダ
千切りキャベツを電子レンジで加熱して冷ましておきます。
そのキャベツと下ごしらえ済みの千切りきゅうりとスライス玉ねぎを混ぜて、スイートチリソースとマヨネーズ(カロリーオフ)で味付け。

味噌汁
朝の残りのお味噌汁にお豆腐をプラス。

(2022年1月29日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
ネギトロ丼の献立(2025年1月31日の夜ごはん)
ネギトロ丼 味噌おでん 昆布豆 酢の物 味噌汁 白菜の塩昆布漬け ※ごはんの量は ...
海老天丼の献立(2023年8月20日の夜ごはん)
海老天丼 酢の物 マカロニサラダ(お惣菜) 酢玉ねぎ 漬物 海老天丼の献立 今夜 ...
竹の子ごはんとピリ辛イカ焼きの献立(2020年4月20日の夜ごはん)
竹の子ごはんとピリ辛イカ焼きの献立です。 竹の子ごはん ピリ辛イカ焼き、カリフラ ...
さけるチーズの豚バラ巻きの献立(2022年9月10日の夜ごはん)
ごはん 明太子 モロヘイヤのお味噌汁 さけるチーズの豚バラ巻き ナス炒め オクラ ...
栗ごはんの献立(2024年11月5日の夜ごはん)
栗ごはん 麻婆春雨 ゆでたまごとカリフラワー、ミニトマトの盛り合わせ キャベツと ...


















ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません