ちからうどんの献立(2022年2月5日の昼ごはん)

ちからうどん
新玉ねぎのスライスサラダ
トマトとブロッコリー
ちからうどんの献立
茹で麺が1パック残っていたのでそれを二人で分けて、足りない分はお餅を焼いてちからうどんにしました。
ちからうどん
ほうれん草、油揚げ、カニカマ、小葱。
新玉ねぎのスライスサラダ
新玉ねぎのスライスにおかかと梅ドレッシングをかけて。
甘くておいしいー。
トマトとブロッコリー
(2022年2月5日の昼ごはん)

以前は茹で麺を電子レンジで温めていたけど、今はお鍋にお湯を沸かして茹でてます。
その方がおいしいなーと思うようになったので。
少しだけ手間だけどおいしいほうがいいなって。
味覚は人それぞれです(^^)。
その方がおいしいなーと思うようになったので。
少しだけ手間だけどおいしいほうがいいなって。
味覚は人それぞれです(^^)。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
塩焼そばとホットケーキの献立(2023年3月9日の昼ごはん)
塩焼そば ホットケーキ わかめサラダ 塩焼そばとホットケーキの献立 1パック残っ ...
冷しラーメンとコロコロホットケーキの献立(2022年8月23日の昼ごはん)
冷しラーメン コロコロホットケーキ かぼちゃ煮 冷しラーメンとコロコロホットケー ...
たまごサンド、ツナきゅうりサンド(2024年12月11日の昼ごはん)
たまごサンド、ツナきゅうりサンド マヨたまたっぷりたまごサンドと、ツナ缶ときゅう ...
ベーコンとキャベツのパスタ(ペペロンチーノ風)の献立(2020年6月30日の昼ごはん)
ベーコンとキャベツのパスタ(ペペロンチーノ風)の献立 ベーコンとキャベツのパスタ ...
横浜あんかけラーメン(冷凍食品)の献立(2022年3月11日の昼ごはん)
横浜あんかけラーメン(冷凍食品) もずく酢きゅうり グリーンアスパラ さつまいも ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません