豚汁定食の献立(2022年2月28日の朝ごはん)

ごはん(黒米入り)+韓国海苔ふりかけ
豚汁
ブロッコリーとカリフラワー
ナスの甘辛焼き
トマトの酢玉ねぎのせ
明太子
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
豚汁定食の献立
2月最後の朝食は、豚汁をメインの献立にしてみました。
ごぼうや人参は下ごしらえをして冷凍保存をしておいたので、切る手間なし。
大根、長ネギ、白菜だけ当日切りました。
ごはん(黒米入り)+韓国海苔ふりかけ
豚汁
具だくさんの豚汁は食べ応えがあっておいしかったー。
ブロッコリーとカリフラワー
マジックソルトをふりかけてみました。
あまりハーブとか好きではないので、ブロッコリーやカリフラワーには微妙かなぁ?
味覚は人それぞれです(^^)。
ナスの甘辛焼き、トマトの酢玉ねぎのせ
(2022年2月28日の朝ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
鮭のマヨたま焼きの献立(2021年1月27日の朝ごはん)|下ごしらえ
ごはん(黒米入り)+韓国海苔ふりかけ 鮭のマヨたま焼き、ブロッコリー添え エリン ...
鮭フレーク丼の献立(2021年7月17日の朝ごはん)
鮭フレーク丼 ナスとピーマンの甘味噌煮 えのき煮 冬瓜(とうがん)と鶏ひき肉の煮 ...
むかごごはんの献立(2021年11月26日の朝ごはん)
むかごごはん 炒めにんにく醤油鍋つゆで汁物 トマトの酢玉ねぎのせ 菊芋の甘酢醬油 ...
しらたきのチャプチェ風の献立(2021年3月26日の朝ごはん)
ごはん(雑穀米入り) しらたきのチャプチェ風 大根葉のふりかけ えのきの白だし煮 ...
ナスとパプリカの味噌炒め、たまごかけごはんの献立(2021年1月10日の朝ごはん)|バナナミルク
ごはん(黒米入り) ナスとパプリカの味噌炒め 生たまご 赤大根ときゅうりの和え物 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません