ほっともっとののり弁当(2022年7月17日の夜ごはん)

ほっともっとののり弁当
他、おかず
この日はお昼に続き、夕食もラクしちゃいました(^^;)。
このところ、気分が↓↓↓。
いろいろとあってねぇ。
いつも通り食事の用意ができる時はちゃんとするけど、ダメな時は手を抜く!
そうしないとやってられない~(^^;)。
ほっともっとののり弁当がリニューアル?されてから食べたのは2回目。
360円です。
ソースよりもだし醤油~。
(2022年7月17日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
ローストビーフ(市販)の献立(2022年5月26日の夜ごはん)
紫もち麦入りごはん+ごま塩 ローストビーフ(市販) えのきの軸のガーリックバター ...
焼魚(塩さば)の献立(2023年7月22日の夜ごはん)
黒米入りごはん 焼魚(塩さば) きゅうりのキューちゃん風 ほうれん草のピーナツ和 ...
照り焼きチキンの献立(2023年8月27日の夜ごはん)
もち麦入りごはん 照り焼きチキン 枝豆豆腐 切干大根煮 ピクルス 梅干 ナスの甘 ...
シチューの献立(2023年7月7日の夜ごはん)
ごはん 梅干 シチュー(鶏もも肉、じゃがいも、玉ねぎ、人参) サラダ(レタス、キ ...
餃子の王将テイクアウト(チャーハンと天津飯)の献立(2022年6月20日の夜ごはん)
チャーハン/天津飯 その他、サラダや冷蔵庫の作り置き 餃子の王将テイクアウト(チ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません