回転寿司でお昼です(2022年12月12日の昼ごはん)

用事があって出かけて、そのまま出先でお昼ごはん。
いつも行く回転寿司に行きました。
お店に入ったのは3時近かったかなぁ?
それほどお客さんはいないだろうなと入ったけど、結構いてちょっとビックリ。
ちなみに私は回転寿司で最初に食べるのはサーモン(笑)。
で、最後はたまご。
何となくいつもこのパターン~。
みなさんはどうですか?(^^)
食事のあとはしっかりウォーキング。
寒かったけど歩きました。
今月は年内ラストの病院があります。
正直、今回の血液検査はホントやばいかもです(-_-;)。
前回の血液検査からの約3ヶ月、結構好き勝手に食べていたので。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
すき焼き春雨の献立(2022年3月29日の夜ごはん)
ごはん すき焼き春雨 ブロッコリーと手作りカッテージチーズのサラダ 焼いも スラ ...
スンドゥブチゲの献立(2022年12月1日の夜ごはん)
ごはん スンドゥブチゲ ケンタッキー ピクルス カリフラワー ※ごはんの量は約1 ...
焼きカレーの献立(2022年4月10日の夜ごはん)
焼きカレー 千切りレタスのサラダ かぼちゃ まいたけ煮 ※主人のごはんの量は約1 ...
カレー丼の献立(2020年1月13日の昼ごはん)|ケユカのスプーンが使いやすかった
カレー丼の献立です。 カレー丼 コールスローサラダ 菊芋の甘酢醤油漬け(作り置き ...
いわし缶の献立(2022年5月13日の朝ごはん)
ごはん みそ汁 いわし缶 トマトの酢玉ねぎのせ アスパラと鶏ひき肉炒め ※主人の ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません