お茶漬け最中(梅)の献立(2023年1月2日の朝ごはん)

お茶漬け最中(梅)
煮物
黒豆
わかさぎ
数の子
きんぴらごぼう
赤大根の甘酢漬け
菊芋の甘酢醤油漬け
ナスの甘辛炒め
トマトの酢玉ねぎのせ
※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
お茶漬け最中(梅)の献立
もらったお茶漬け最中(梅)で朝ごはん。
おかずはおせちの残りや作り置きを並べただけ。
大したモノはないけれど、いろいろ食べられて満足でした~(^^)
お茶漬け最中(梅)
お湯をかける前の状態で写真。
梅の花の形?の最中が可愛い~。
煮物、黒豆、わかさぎ、数の子
きんぴらごぼう、赤大根の甘酢漬け、菊芋の甘酢醤油漬け
ナスの甘辛炒め
トマトの酢玉ねぎのせ
(2023年1月2日の朝ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
たぬきうどんの献立(2020年6月19日の朝ごはん)
たぬきうどんの献立 たぬきうどん もやしときゅうりのナムル風 えのき煮 トマトの ...
焼魚(塩さば)の献立(2021年10月20日の朝ごはん)
ごはん(古代米3種入り) 焼魚(塩さば) ゴーヤの佃煮風 トマトの酢玉ねぎのせ ...
サバの味噌煮の献立(2020年6月27日の朝ごはん)|レジ袋有料
サバの味噌煮の献立 ごはん(三十雑穀)+ゴマ塩 サバの味噌煮 コールスローサラダ ...
焼魚(塩鮭)の献立(2022年9月10日の朝ごはん)
ごはん 焼魚(塩鮭) ピーラーきゅうりの白だし漬け モロヘイヤのしめじ煮添え 温 ...
焼魚(カジキの味噌漬け)の献立(2021年9月20日の朝ごはん)
酵素玄米(寝かせ玄米)熟成途中 焼魚(カジキの味噌漬け) 昆布巻き トマトの酢玉 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません