電子レンジでひじきたまごの献立(2023年4月17日の朝ごはん)

黒米入りごはん
電子レンジでひじきたまご
トマトの酢玉ねぎのせ
キャベツのしょう油麹漬け
梅干
ナスの甘辛炒め
味噌汁(キャベツ、玉ねぎ、小葱)
※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
電子レンジでひじきたまごの献立
白だしで軽く煮ておいたひじきと、たまごを耐熱ボウルで混ぜて、パルスイートをプラス。
軽くラップをして、500Wで2分半くらい(たまごが固まるまで)加熱。
ラップを二重にした上に耐熱ボウルから剥がし取ったたまごをのせて、くるくると巻いてしばらく放置。
ある程度冷めたらラップを取って、適当な厚みに切ってひじきたまごの完成。
電子レンジでひじきたまご
こんな感じにくるくるっと巻いて冷まします。
トマトの酢玉ねぎのせ、キャベツのしょう油麹漬け、梅干、ナスの甘辛炒め
(2023年4月17日の朝ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
鮭のマヨたま焼きの献立(2021年1月27日の朝ごはん)|下ごしらえ
ごはん(黒米入り)+韓国海苔ふりかけ 鮭のマヨたま焼き、ブロッコリー添え エリン ...
ふわふわおかかごはんの献立(2022年2月15日の朝ごはん)
ふわふわおかかごはん スライス玉ねぎのラー油和え もやしたまご トマトの酢玉ねぎ ...
けんちんうどんと明太チーズ餅の献立(2022年3月1日の朝ごはん)
けんちんうどん 明太チーズ餅 もやしと小松菜炒め(レンジ加熱) トマトの酢玉ねぎ ...
豆腐とニラの炒め物の献立(2021年10月16日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) 豆腐とニラの炒め物 かぼちゃ トマトの酢玉ねぎのせ あさりと ...
ハムサラダの献立(2022年12月30日の朝ごはん)
ごはん ハムサラダ 焼たらこ トマトの酢玉ねぎのせ 菊芋の甘酢醤油漬け ピクルス ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません