五平餅風の献立(2023年7月9日の昼ごはん)

五平餅風
サラダ
アスパラ
五平餅風の献立
圧力鍋で炊飯して失敗したやわらか~いごはんを潰して、五平餅風を作りました。
タレはくるみがなかったのでピーナッツパウダーを加えて作りましたが、とてもおいしくできましたよ~(^^)。
五平餅風
割り箸にはつけずにフライパンで焼きました。
仕上げに白ごま。
形はいびつになってしまったけど(^^;)。
おいしかったのでまた作ってもいいな。
サラダ、アスパラ
(2023年7月9日の昼ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
皿うどんの献立(2022年5月15日の昼ごはん)
皿うどん お吸い物 皿うどんの献立 野菜を一皿でたくさん食べたい時は、皿うどん~ ...
塩ラーメンの献立(2023年10月2日の昼ごはん)
塩ラーメン サラダ 焼いも 塩ラーメンの献立 ドンキで買った中華麺が2食あったの ...
焼きまんじゅうの献立(2021年11月3日の昼ごはん)
焼きまんじゅう サラダ 豆腐のえのき煮かけ 焼きまんじゅうの献立 11月3日、祝 ...
上海焼きそば(カルディ)の献立(2021年12月12日の昼ごはん)
上海焼きそば(カルディ) おでん 豆腐サラダ 上海焼きそば(カルディ)の献立 少 ...
カレーうどんの献立(2022年2月2日の昼ごはん)
カレーうどん アイスプラントとスライスオニオンのサラダ 温キャベツと韓国海苔ふり ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません