焼塩さばの献立(2024年11月16日の夜ごはん)

ごはん
焼塩さば
レンコンとさつまいもの甘酢炒め
なすの甘辛炒め
ほうれん草のおかか和え
漬物
味噌汁(わかめ、油揚げ、玉ねぎ)
※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
焼塩さばの献立
骨取りの塩さばを焼いて夕食でした。
あまり脂がのっていなかったなぁ。
レンコンとさつまいもの甘酢炒め、なすの甘辛炒めは作り置き。
下ごしらえ済みのほうれん草をおかかとだししょう油で和えて1品。
お味噌汁は、わかめと油揚げと玉ねぎ。
焼塩さば
(2024年11月16日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
サムギョプサルの献立(2023年7月16日の夜ごはん)
ごはん サムギョプサル もやしとほうれん草の和え物 サラダ キムチ 味噌汁 ※ご ...
適当な夕食の献立(^^;)(2023年6月26日の夜ごはん)
エビピラフ(お惣菜) 鶏手羽元のさっぱり煮 野菜サラダ ケーキ 適当な夕食の献立 ...
焼魚(さんま)の献立(2022年9月13日の夜ごはん)
ごはん 焼魚(さんま) 大根おろし サラダ エビイカマカロニサラダ(お惣菜) お ...
ひとり鍋(豚みそちゃんこ鍋・イチビキ)、なんちゃって五平餅(2020年10月8日の夜ごはん)
寒い日の夜はひとり鍋~。 この日は、豚みそちゃんこ鍋(イチビキ)となんちゃって五 ...
カレー風味のカツレツの献立(2023年12月29日の夜ごはん)
ごはん カレー風味のカツレツ 赤大根の甘酢漬け しいたけ煮(届いたおせちの1品) ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません