チキンソテーの献立(2025年2月4日の夜ごはん)

ごはん
チキンソテー
マヨたま
赤大根の甘酢漬け
なすの甘辛炒め
漬物
※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
チキンソテーの献立
チキンソテーで夕食です(おととい)
照り焼きみたいな味付で、マヨたまを添えて食べました。
鶏肉はグリル名人(グリルパン)で蓋をして焼くので、魚焼きグリル、ガスコンロ周りを汚すことがないので後片付けがラク。
チキンソテー
添えはレタスとスライス玉ねぎ、ミニトマト。
焼いた後に包丁で食べやすいようにカットしてから盛り付けた方がいいんだろうけど、できるだけ包丁やまな板は使いたくない(笑)
食べる時にナイフでカットしてもらいました。
ちなみにチキンソテーは一口だけもらって、私は納豆ごはん(^^;)
マヨたま
潰したゆでたまごにマヨネーズ(カロリーオフ)を加えただけ。
(2025年2月4日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
豚肉のしょうが焼きの献立(2024年8月17日の夜ごはん)
ごはん 豚肉のしょうが焼き バターコーン 漬物 味噌汁(大根、油揚げ) ※ごはん ...
レトルトカレーでミニカレーの献立(2024年7月14日の夜ごはん)
レトルトカレーでミニカレー じゃがいも もやしの和え物 フライドチキン(冷凍保存 ...
まぐろの切り落とし丼の献立(2023年9月13日の夜ごはん)
まぐろの切り落とし丼 おかひじきのお浸し ちくわ天(お惣菜) 豆腐の梅きゅうりの ...
鮭のムニエルの献立(2021年10月7日の夜ごはん)
ごはん 鮭のムニエル うずらのたまご サラダ 味付めかぶ 焼き安納芋 味噌汁 ※ ...
鳥めし(登利平)(2022年9月5日の夜ごはん)
鳥めし(登利平) 他、冷蔵庫の残り物 鳥めし(登利平) (2022年9月5日の夜 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません