鍋焼きうどんの献立(2025年1月11日の昼ごはん)

鍋焼きうどん
栗のホイップクリームのせ
みかん
鍋焼きうどんの献立
鍋焼きうどんでお昼ごはんです。
煮込みうどん用の麵を使いました。
まずは麺つゆを別鍋で作っておき…
土鍋に白菜1枚を半分にカットしたものを敷いてから、うどんを入れて、具材や麺つゆを入れて煮込みます。
土鍋の底に麺が焦げ付くと落とすのが面倒なので、白菜で焦げ付き防止。
昆布があれば昆布でもいいんだけどなかったので。
かき揚げは冷凍食品で、電子レンジで軽く温めて最後にのせました。
栗は茹で栗の冷凍保存で、実家からもらってきたもの。
茹でてから冷凍保存をすると皮が簡単に剥けるんです。
今回はかなり崩れてしまったけど…(^^;)
ホイップクリームをのせてモンブラン風(^^)
鍋焼きうどん
栗のホイップクリームのせ、みかん
(2025年1月11日の昼ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
から揚げカレーの献立(2023年11月6日の昼ごはん)
から揚げカレー サラダ トマトジュース ※ごはんの量は約150gで、カロリー:約 ...
具だくさんうどんの献立(2021年3月8日の昼ごはん)
具だくさんうどん 野菜サラダ かぼちゃ 具だくさんうどんの献立 朝ごはんの用意の ...
冷しうどんの献立(2023年9月18日の昼ごはん)
冷しうどん 揚げ玉 小葱 くるみ ブロッコリー、ミニトマト 冷しうどんの献立 乾 ...
鉄板イタめし風(ガーリックバター醤油味)の献立(2023年5月30日の昼ごはん)
鉄板イタめし風(ガーリックバター醤油味) サラダ とうがんのそぼろ煮 キムチ も ...
ガーリックトマトパスタの献立(2022年7月18日の昼ごはん)
ガーリックトマトパスタ かぼちゃ ナスの甘辛焼き ブロッコリー ララクラッシュ( ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません