しょうが焼きの献立(2025年2月18日の夜ごはん)

黒米入りごはん
しょうが焼き
きゅうりと赤大根の海苔和え
かき菜としめじのごま和え
梅干
煮豆(市販)
味噌汁(豆腐、長ネギ、玉ねぎ)
※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
しょうが焼きの献立
おとといの夕食(^^;)、しょうが焼きでした。
切り落とし肉を使用で、少し甘めの味付け。
普通の千切りキャベツに赤キャベツを混ぜてから盛り付けようと思っていたんだけど、忘れてしまったのでのせただけ(^^;)
副菜は、下ごしらえ済みの千切りきゅうりと赤大根を、ジャバン海苔とだししょう油で和えた海苔和え、かき菜としめじでごま和え。
お味噌汁は、豆腐と冷凍保存の長ネギ、玉ねぎが具材。
しょうが焼き
(2025年2月18日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
野菜炒めと冷凍シューマイの献立(2023年6月3日の夜ごはん)
ごはん 野菜炒め 冷凍シューマイ フルーツトマト 昆布豆 きゅうりのキューちゃん ...
豚バラ焼肉の献立(2023年12月20日の夜ごはん)
ごはん 豚バラ焼肉 ブロッコリーハム コールスローサラダ キムチ 味噌汁(豆腐、 ...
五島軒のほぐし肉カレーの献立(2024年3月30日の夜ごはん)
五島軒のほぐし肉カレー ポークウインナー(フランクフルト)、ゆでたまご カニカマ ...
揚げ鶏甘辛味(まつおかのお惣菜)の献立(2022年10月28日の夜ごはん)
ごはん 揚げ鶏甘辛味(まつおかのお惣菜) スライス玉ねぎとかけるチーズのサラダ ...
ビール(2022-7-27)
昨日はサッカー代表選だったので、夕食にビール。 我が家はサッカーの代表戦の日はビ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません