ハンバーグカレーの献立(2025年10月5日の朝ごはん)|残り物でも、ちゃんと満足できる朝の食卓

ハンバーグカレー
トマトの酢玉ねぎのせ
キムチ
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
ハンバーグカレーの献立
今回は、前日の夕食に私が食べられなかったハンバーグカレーを、翌朝に夫が食べてくれた朝ごはん。
ごはんは100g、ハンバーグはチルド品、カレーはレトルトカレーの1/2袋分。
副菜には、トマトの酢玉ねぎのせとキムチを添えて、酸味と発酵の風味を少しずつ。
前日の夜、食欲がなくて、盛り付けたけど食べられなくて…(-_-;)
処分しようとしたら、翌日食べるよ、って夫が言うから冷蔵庫に入れて保存。
それを温めて食べてもらいました(^^;)
最近夕食になると食べたくない、そんな日が多いんです、私…
ハンバーグカレー(前夜の残り+チルド+レトルト)
チルドのハンバーグに、レトルトカレー1/2袋分をかけて。
前夜に食べられなかった分を、翌朝に夫が食べてくれました(^^;)
ごはんは100gで、朝でも重すぎない量に。

トマトの酢玉ねぎのせ
血糖値対策として毎朝続けている酢玉ねぎを、トマトにのせてさっぱり副菜に。
キムチ
発酵食品として腸内環境をサポート。
(2025年10月5日の朝ごはん)

●総カロリー:約563kcal
●糖質量:約59g
※ハンバーグカレーでたんぱく質・脂質・炭水化物をしっかり
※酢玉ねぎとキムチで酸味・発酵食品・香味野菜を少しずつ
※ごはんは控えめにして、朝でも食べやすい一食に
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
小鉢いろいろ献立(2023年3月4日の朝ごはん)
黒米入りごはん かぼちゃ煮 トマトの酢玉ねぎのせ なめたけ カレー ブロッコリー ...
ふわコロたまご焼きの献立(2020年9月14日の朝ごはん)
ふわコロたまご焼きの献立 ごはん(黒米入り) ふわコロたまご焼きとシャウエッセン ...
ベーコンエッグの両面焼きの献立(2022年10月29日の朝ごはん)
ごはん ベーコンエッグの両面焼き、焼スナップエンドウ添え むかご 菊芋の甘酢醤油 ...
鮭フレークで朝ごはんの献立(2024年6月16日の朝ごはん)
ごはん 鮭フレーク トマトの酢玉ねぎのせ 回鍋肉の残り 切り干し大根 ※ごはんの ...
ウチの朝ごはんの献立(2022年12月24日の朝ごはん)
ごはん 湯豆腐風 あみの佃煮 トマトの酢玉ねぎのせ 菊芋の甘酢醤油漬け 煮豆 味 ...


















ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません