ネギラー油

ネギラー油
今回は長ネギを炒めてから、S&Bのおかずラー油を加えて和えました。
生のままの長ネギはシャキシャキおいしいんだけど、使った長ネギがちょっと固めで。
なので炒めてから和えました。
炒めた長ネギに適量のおかずラー油。
和えるだけ(^^;)。
ごはんにのせて食べてもおいしいし、お豆腐にのせて食べてもおいしいー。
我が家は辛そうで辛くないラー油より、S&Bのおかずラー油の方が好きかな?
最近はこれを買うことが多いかな?
糖尿病で食事制限。HbA1cの数値が落ち着き、今はほぼ制限なしの献立。2023年11月私が関節リウマチを発症。
ネギラー油
今回は長ネギを炒めてから、S&Bのおかずラー油を加えて和えました。
生のままの長ネギはシャキシャキおいしいんだけど、使った長ネギがちょっと固めで。
なので炒めてから和えました。
炒めた長ネギに適量のおかずラー油。
和えるだけ(^^;)。
ごはんにのせて食べてもおいしいし、お豆腐にのせて食べてもおいしいー。
我が家は辛そうで辛くないラー油より、S&Bのおかずラー油の方が好きかな?
最近はこれを買うことが多いかな?
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
明太餅チーズを作ってみました。 これ、本当においしい! 明太子、おもち、チーズ… ...
シチューポットでミニ湯豆腐 湯豆腐風?かな? この日の朝、雑炊でひさしぶりにシチ ...
さけるチーズの豚肉巻き 以前何かで見て作ってみたいなーと思っていた「さけるチーズ ...
ねぎの青みがたくさんあって、捨てるのはもったいないな。 ってことで、ねぎ味噌を作 ...
冷蔵庫に少しずつ残っている野菜などを使って丼ぶりサラダにしました(笑)。 冷蔵庫 ...
当サイトはプロモーションが含まれています
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません