あぶら菜入りたまご焼きの献立(2022年3月30日の朝ごはん)

ごはん(黒米入り)
あぶら菜入りたまご焼き
ネギラー油
すき焼き春雨(前日の夕食の残り)
トマトの酢玉ねぎのせ
菊芋の甘酢醤油漬け
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
あぶら菜入りたまご焼きの献立
下ごしらえ済みのあぶら菜を早く使い切りたいので、あぶら菜入りたまご焼きにしました。
あぶら菜ってそのまま和え物でもおいしいけど、炒めると香ばしくてさらにおいしくなるー。
もしかすると青菜系のなかで一番好きかも?
あぶら菜入りたまご焼き
別記事でアップ。
ネギラー油
別記事でアップ。
(2022年3月30日の朝ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
焼魚(ハラミ)の献立(2022年3月5日の朝ごはん)
ごはん(雑穀米入り) 焼魚(ハラミ) 大根おろし トマトの酢玉ねぎのせ 菊芋の甘 ...
鮭フレーク他、小鉢いろいろの献立(2021年8月15日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) 鮭フレーク ひじき煮 春雨の酢の物 トマトの酢玉ねぎのせ か ...
おにぎらずの献立(2022年2月6日の朝ごはん)
おにぎらず 白菜のうま煮 菊芋の甘酢醬油漬け トマトの酢玉ねぎのせ 焼いも キム ...
ウインナーと残り野菜のソテーの献立(2020年5月1日の朝ごはん)
ウインナーと残り野菜のソテーの献立 ごはん(黒米入り) ウインナーと残り野菜のソ ...
煮豚丼の献立(2020年12月19日の朝ごはん)|下ごしらえ
煮豚丼 小松菜のガーリックバターソース和え けんちん汁 トマトの酢玉ねぎのせ 菊 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません