作り置きの煮浸しをリメイク、煮浸しの卵とじ

作り置きの煮浸しをリメイクして、卵とじにしました。
煮浸しはこれ。
何食か煮浸しのまま食べて、残りを卵とじ。
煮浸しの卵とじは、電子レンジで作りました。
残っていた煮浸しを煮汁も全部耐熱ボウルへ。
たまご1個を加えて混ぜて、軽くラップをして電子レンジで加熱。
600Wで5分ほど加熱しました。
たまごが固まったら煮浸しの卵とじの完成。
これで二人分です。
うまく切ってお皿に盛り付けました。
煮浸しもおいしいけれど、卵とじもおいしいー。
主人が2型糖尿病と診断され、指示栄養量(25単位)の食事制限を心がけている我が家の献立の記録。
作り置きの煮浸しをリメイクして、卵とじにしました。
煮浸しはこれ。
何食か煮浸しのまま食べて、残りを卵とじ。
煮浸しの卵とじは、電子レンジで作りました。
残っていた煮浸しを煮汁も全部耐熱ボウルへ。
たまご1個を加えて混ぜて、軽くラップをして電子レンジで加熱。
600Wで5分ほど加熱しました。
たまごが固まったら煮浸しの卵とじの完成。
これで二人分です。
うまく切ってお皿に盛り付けました。
煮浸しもおいしいけれど、卵とじもおいしいー。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません