食パンをカット(食パンカットガイドとパン切り包丁)

食パンをカット

今回は銀座に志かわの食パン。
食パンを買うのは少しひさしぶり。

買ってきた食パンは、食パンカットガイドとパン切り包丁でカットです。

普段あまり使うことのない食パンカットガイドとパン切り包丁だけど。
買ってよかったキッチン雑貨。
やっぱりこれを使うのと使わないのとではカット後の食パンのきれいさが違うので~(^^)。

食パンカットガイド

食パンカットガイド、パン切り包丁

食パンをカットして冷凍保存
今回は6枚切りにしました。
ラップで包みポリ袋へ。
すぐ食べる分をのぞき、冷凍保存。

食パンをカットして冷凍保存

 

最後まで読んでくれてありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(^^♪。
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはん

HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。