新着記事/更新記事

リウマチ治療600日目

: 関節リウマチの記録

関節リウマチ治療600日目(体調や症状の記録)

今日は2025年7月1日、関節リウマチ治療600日目 この記事では、1日を通して ...
簡単朝ごはんの献立

: 我が家の献立

簡単朝ごはんの献立(2025年6月29日の朝ごはん)

ごはん ふりかけ 明太子 梅干 酢の物 なめたけ 高野豆腐煮 トマトの酢玉ねぎの ...
スープエビ餃子の献立

: 我が家の献立

スープエビ餃子の献立(2025年6月28日の夜ごはん)

ごはん スープエビ餃子 アスパラ、ミニトマト添え ほうれん草とコーンのバター炒め ...
血液検査結果

雑談

3ヶ月に1度の病院診察日。 毎回ドキドキな血液検査の結果は… HbA1cの数値が5.7%、グルコースの数値が101mg/dl でした。 HbA1cの数値は前回と同じで、グルコースの数値は少し高めでした ...

シーパップマスク

雑談

食事制限と関係ない話 数日前、2ヶ月に1度の睡眠時無呼吸症候群のクリニックの診察日でした。 診察と言っても… 睡眠時に装着しているシーパップからクリニックへ送られるデータをプリントアウトして、それを見 ...

病院診察日、血液検査の結果など(2021-10-13)

雑談

昨日は病院の診察日でした。 今回の血液検査の結果… HbA1cは「5.7」で、グルコースは「99」と糖尿病に関しての数値は基準値内。 ただ、「尿酸値」はまだ少し高め。 「中性脂肪」も基準値より高め。 ...

シーパップデータ

雑談

今月7月は2ヶ所の病院(クリニック)の予約がありました。 7月に入って最初に行ったのは「睡眠時無呼吸症候群」で通院しているクリニック。 本当は7月半ば過ぎの予約だったのですが、オリンピックで交通規制な ...

検査結果

雑談

今回の血液検査の結果… HbA1cは「5.6」で基準値内だったけど、グルコースは「117」と、また空腹時高血糖となってしまいました。 「尿酸値」もまだ少し高め。 「中性脂肪」も基準値より高め。 そして ...

病院診察日、血液検査の結果など(2021-1-13)

雑談

約3ヶ月ぶりの病院診察日。 血液検査の結果が出るまで1時間ほどで、診察の予約時間にピッタリだなーって感じのちょうどいい時間に病院に到着。 (少し家から遠いので、その日の車の渋滞によって病院到着時間が大 ...

スポンサーリンク

病院診察日、血液検査の結果(2020-10-21)

雑談

数日前、病院の診察日でした。 前回の診察日からおよそ3ヶ月の間の食生活… 糖尿病と診断されてから一番乱れた?食生活でした。 特に間食。 暑い夏、ほぼ毎日と言っていいほどアイスを食べ、それだけでは物足り ...

病院診察日

雑談

主治医の都合により、予定より1ヶ月ほど早い病院診察日。 前回の血液検査からおよそ2ヶ月…。 それはもう散々な血液検査の結果でした(-_-;)。 正直、行く前から何となくわかっていたことなんですけどね。 ...

病院検査結果

雑談

新型コロナウイルスで、緊急事態宣言が出され、自粛中。 こんな時期は定期検査のために病院へ行くのも怖い。 主人が通院している病院のサイトでは、初診外来は受け付けない(のちに解除)、予約再診患者の診療は継 ...

病院検査結果

雑談

先日、年内最後の病院の検査日でした。 毎回検査前に思うこと… HbA1cの数値は上がっているだろうなぁ。 また糖尿病の専門外来に通院しないといけなくなるなぁ。 採血をして、結果が出るまでの約1時間…。 ...