作り置き、下ごしらえ(2021年8月8日)

作り置き、下ごしらえ(2021年8月8日)
レタス
洗って水切りと千切り。
小葱
かぼちゃ
切って電子レンジ加熱。
ひさしぶりにものすごく甘くてホクホクでおいしいかぼちゃです。
高野豆腐
主人が2型糖尿病と診断され、指示栄養量(25単位)の食事制限を心がけている我が家の献立の記録。
作り置き、下ごしらえ(2021年8月8日)
レタス
洗って水切りと千切り。
小葱
かぼちゃ
切って電子レンジ加熱。
ひさしぶりにものすごく甘くてホクホクでおいしいかぼちゃです。
高野豆腐
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
Posted by わか
下ごしらえ(2021年10月5日) 九条ねぎ 小葱が欲しかったんだけど売り切れ。 ...
作り置き、下ごしらえ(2021年11月12日) 小葱 洗ってキッチンペーパーで水 ...
下ごしらえ二つ。 手作りカッテージチーズ 牛乳500ml、酢30mlを火にかけ、 ...
ゆでたまごのさっぱり煮 珍しくゆでたまご、失敗しました(^^;)。 いつもよりも ...
朝、ちょこっと時間があったので、ロールキャベツの下ごしらえをしておきました。 芯 ...
通常のもち麦よりも豊富な栄養を摂取できるという紫もち麦を買ってみました。 紫もち ...
食事制限と関係ない話です。 我が家の定番の、除湿剤、防虫剤、ダニ捕りシートを交換 ...
キャラメルシロップ(ハーシー)を買ってきました。 我が家では夏になると何となく使 ...
小葱の下ごしらえ 気が済むまで洗って(笑)、キッチンペーパーで水気をよく拭き取っ ...
ウインナーの粒マスタードソテーの献立(2022年5月25日の朝ごはん)
ごはん ウインナーの粒マスタードソテー 手作りなめたけ トマトの酢玉ねぎのせ キ ...
作り置き、下ごしらえ(2022年5月25日) しめじ煮 白だしをかけて電子レンジ ...
用事があって出かけた帰り、やきとり専門店でやきとりを買ってきました。 そのやきと ...
ごはん ミートボール 焼明太子 ブロッコリーのミニグラタン ゆでたまご ひじき煮 ...
作り置き、下ごしらえ(2022年5月24日) わかめ 生わかめを戻してカット。 ...
お寿司(アジのにぎり、まぐろのたたき巻き)の献立(2022年5月23日の夜ごはん)
お寿司(アジのにぎり、まぐろのたたき巻き) キャベツのサラダ ブロッコリー ミル ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません