ローストポークとミニ湯豆腐の献立(2021年1月24日の夜ごはん)

ごはん(黒米入り)
ローストポーク、白髪ネギのおかずラー油和え添え
ミニ湯豆腐、ポン酢
コールスローサラダ
菊芋の甘酢醬油漬け
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
ローストポークとミニ湯豆腐の献立
オーブントースターで焼いたローストポーク(豚バラ肉)で夕食です。
それと、シチューボウルでちょこっとミニ湯豆腐。
ローストポーク、白髪ネギのおかずラー油和え添え
ローストポークを温めて、S&Bのおかずラー油で和えた白髪ネギを添えました。
ミニ湯豆腐、ポン酢
シチューボウルに昆布、白菜、ネギ、豆腐、まいたけを入れ、ミニ湯豆腐です。
ポン酢で食べました。
シチューボウル、こういう使い方もしたかったー(^^)。
ひとり鍋のミニ版。
(2021年1月24日の夜ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日もあります。

テレビの調子が悪いです。
見ていると突然消え、すぐ復活する感じ。
音声は切れず、画面だけが消えて黒くなってしまうんです(+_+)。
延長保証5年に入っていて、その保証が切れるのが4月初め。
保証が切れる前に修理依頼をしないとなぁ…。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
天津飯の献立(2022年8月4日の夜ごはん)
天津飯 冷しスンドゥブ サラダ かぼちゃ煮 漬物 ※主人のごはんの量は約150g ...
お惣菜の献立(2023年8月10日の夜ごはん)
お赤飯 お惣菜 酢の物 レバー カニカマ、ブロッコリー添え なめたけ カリカリ梅 ...
厚切りポークウインナー焼きの献立(2023年7月8日の夜ごはん)
黒米入りごはん 厚切りポークウインナー焼き、ブロッコリー添え サラダ ゆでたまご ...
すじこごはん(2023年6月29日の夜ごはん)
すじこごはん ※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約5 ...
酢豚(お惣菜)の献立(2024年3月7日の夜ごはん)
ごはん 酢豚(お惣菜) イカフライ(お惣菜) 切干大根煮 もずく酢きゅうり キム ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません