ウインナーチーズトマト

ウインナーチーズトマト
ココット皿にウインナー(ウイニー)とブロッコリー。
トマトソース
冷凍保存してあったトマトソースを解凍し、ウインナーの上にかける。
ピザ用チーズをのせてオーブントースターで焼くだけ。
溶けたチーズもおいしいけど、いっしょに焼いたブロッコリーもおいしいー。
トマトソースは小分けして冷凍保存しておくと便利。
糖尿病で食事制限。HbA1cの数値が落ち着き、今はほぼ制限なしの献立。2023年11月私が関節リウマチを発症。
ウインナーチーズトマト
ココット皿にウインナー(ウイニー)とブロッコリー。
トマトソース
冷凍保存してあったトマトソースを解凍し、ウインナーの上にかける。
ピザ用チーズをのせてオーブントースターで焼くだけ。
溶けたチーズもおいしいけど、いっしょに焼いたブロッコリーもおいしいー。
トマトソースは小分けして冷凍保存しておくと便利。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
玄米を自分で発芽させて、発芽玄米にするとおいしいと聞いたので、やってみることにし ...
コロコロ♪ひとくちボール焼でひじきたまごです。 ひじき煮のリメイク。 少しだけ残 ...
牛乳と酢で作るカッテージチーズレシピ 牛乳…500ml 酢…30ml 塩…少々 ...
新玉ねぎのおいしい季節~ ってことで、新玉ねぎの丸ごと焼きです。 今回は事前にト ...
シチューボウルでお粥を炊きました(煮ました)。 小さいからどうかなぁ?と思ったけ ...
当サイトはプロモーションが含まれています
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません