ウインナーチーズトマトの献立(2021年11月10日の朝ごはん)

玄米ごはん
根菜の味噌汁
ウインナーチーズトマト
トマトの酢玉ねぎのせ
菊芋の甘酢醬油漬け
えのき煮
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
ウインナーチーズトマトの献立
いつも焼くか茹でるかのウインナー。
今回は冷凍しておいたトマトソースと、ピザ用チーズと合わせてオーブントースターで焼いてみました。
玄米ごはん
約2日保温している玄米ごはん。
根菜の味噌汁
前日の残りの根菜たっぷり、食べる味噌汁~。
ウインナーチーズトマト
ウインナーとトマトソース、ピザ用チーズ、ブロッコリーをココット皿にのせてオーブントースターで焼きました(別記事でアップ)。
トマトの酢玉ねぎのせ、菊芋の甘酢醬油漬け
えのき煮
しょう油とみりんを1:1、パルスイート少しで味付け。
耐熱ボウルで、電子レンジ加熱。
(2021年11月10日の朝ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
焼魚(アジの開き)の献立(2020年6月11日の朝ごはん)|菊水酒造のアルコール77
焼魚(アジの開き)の献立 ごはん(黒米入り) 焼魚(アジの開き) 中華くらげとき ...
鮭フレーク丼の献立(2021年8月11日の朝ごはん)
鮭フレーク丼 えのきの白だし煮 パプリカのマリネ かぼちゃ 高野豆腐 トマトの酢 ...
さばの水煮缶の献立(2022年5月28日の朝ごはん)
ごはん さばの水煮缶 明太子 酢の物 トマトの酢玉ねぎのせ ※主人のごはんの量は ...
ドライカレーの献立(2022年5月29日の朝ごはん)
ドライカレー キムチ 和え物 トマトの酢玉ねぎのせ ブラウンマッシュルームのガー ...
焼魚(塩鮭)の献立(2022年6月7日の朝ごはん)
ごはん+韓国海苔ふりかけ 焼魚(塩鮭) ささがきごぼうのきんぴら風 トマトの酢玉 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません