冷凍ギョーザの献立(2022年6月6日の夜ごはん)

ごはん(紫もち麦入り)
冷凍ギョーザ
胡麻とうふ
もずく酢きゅうり
みそ汁(玉ねぎとたまご)
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
冷凍ギョーザの献立
味の素の冷凍餃子を焼いてメインのおかす(最近は冷凍食品ばかり使っているなぁ(^^;))。
この日はサッカーの代表戦だったのに、ビールを買うのを忘れていた~(笑)。
我が家は代表戦の時はビールを飲んでいい日にしているので~(笑)。
冷凍ギョーザ
電子レンジで加熱したざく切りキャベツを添えました。
冷凍ギョーザ(味の素)
冷凍ギョーザ(味の素)の栄養成分表示
冷凍ギョーザ(味の素)を焼く
油も水も必要なくて、焼くのがラクチンですね。
胡麻とうふ、もずく酢きゅうり
(2022年6月6日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
栗ごはんの献立(2024年11月5日の夜ごはん)
栗ごはん 麻婆春雨 ゆでたまごとカリフラワー、ミニトマトの盛り合わせ キャベツと ...
焼餃子の献立(2024年6月14日の夜ごはん)
ごはん 焼餃子、もやし添え ピーラーきゅうりのサラダ もずく酢 枝豆コーンバター ...
お惣菜の献立(2024年1月20日の夜ごはん)
ごはん(白米ともち米を混ぜて炊いたごはん) ヒレカツ(お惣菜) たまご焼き(お惣 ...
登利平の鳥めしと炙り焼き弁当(2022年4月20日の夜ごはん)
登利平の鳥めしと炙り焼き弁当で夕食です。 用事があって出かけた帰り、登利平のお弁 ...
とんかつ和幸のロースかつ(2022年3月28日の夜ごはん)
昨日の夕食のおかずのひとつ。 とんかつ和幸のロースかつ 私がどうしてもロースかつ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません