ギョーザもやし添えメインの献立(2018年10月2日の昼ごはん)

ギョーザもやし添えメインの献立です。
雑穀ごはん、ギョーザもやし添え、エリンギのピリ辛炒め(作り置き)、金平とひじき煮(冷凍食品)、トマトの酢玉ねぎのせ、糖質86%カットのショートケーキ(シャトレーゼ)、漬物
ギョーザもやし添え
焼ギョーザに、電子レンジで加熱したもやしを添えました。
もやしには味は付けず、ギョーザにつけるポン酢で食べます。
エリンギのピリ辛炒め(作り置き)
金平とひじき煮(冷凍食品)
あと1品何か欲しい時用に買っておいた、お弁当用の冷凍食品。
トマトの酢玉ねぎのせ
お漬物
冷凍しておいたものを解凍。
漬物はあまり食べないのに、もらう機会が多過ぎて…(>_<)。
とりあえず冷凍しておき気が向くと食べるけど、いつも半分以上は処分することに…。
糖質86%カットのショートケーキ(シャトレーゼ)
たまにはケーキが食べたい!と、ストックしておいた、シャトレーゼの糖質86%カットのショートケーキ。
おいしいです(^^♪。
※アップしている献立と、記事をアップしている日は違う日です。

近くで見れて、すごくきれいだったー。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
焼きまんじゅうの献立(2021年11月3日の昼ごはん)
焼きまんじゅう サラダ 豆腐のえのき煮かけ 焼きまんじゅうの献立 11月3日、祝 ...
ミートボール丼の献立(2020年10月15日の朝ごはん)|菊芋の下ごしらえ、作り置き
ミートボール丼 もずく酢きゅうり 菊芋 煮豆 トマトの酢玉ねぎのせ たまり漬け ...
豚ロースの山賊焼きの献立(2025年2月27日の夜ごはん)
ごはん 豚ロースの山賊焼き 玉ねぎのみじんとマヨネーズ(カロリーオフ) ほうれん ...
ガーリックしょう油バターのパスタの献立(2023年4月1日の昼ごはん)
ガーリックしょう油バターのパスタ たまご豆腐 サラダ ガーリックしょう油バターの ...
ふわふわおかかごはんと温玉の献立(2020年1月3日の朝ごはん)
ふわふわおかかごはんと温玉の献立です。 ふわふわおかかごはん 温玉 伊達巻き 菊 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません