ギョーザもやし添えメインの献立(2018年10月2日の昼ごはん)

ギョーザもやし添えメインの献立です。
雑穀ごはん、ギョーザもやし添え、エリンギのピリ辛炒め(作り置き)、金平とひじき煮(冷凍食品)、トマトの酢玉ねぎのせ、糖質86%カットのショートケーキ(シャトレーゼ)、漬物
ギョーザもやし添え
焼ギョーザに、電子レンジで加熱したもやしを添えました。
もやしには味は付けず、ギョーザにつけるポン酢で食べます。
エリンギのピリ辛炒め(作り置き)
金平とひじき煮(冷凍食品)
あと1品何か欲しい時用に買っておいた、お弁当用の冷凍食品。
トマトの酢玉ねぎのせ
お漬物
冷凍しておいたものを解凍。
漬物はあまり食べないのに、もらう機会が多過ぎて…(>_<)。
とりあえず冷凍しておき気が向くと食べるけど、いつも半分以上は処分することに…。
糖質86%カットのショートケーキ(シャトレーゼ)
たまにはケーキが食べたい!と、ストックしておいた、シャトレーゼの糖質86%カットのショートケーキ。
おいしいです(^^♪。
※アップしている献立と、記事をアップしている日は違う日です。

近くで見れて、すごくきれいだったー。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
ウインナーとじゃがいものハニーマスタード炒めの献立(2019年8月3日の朝ごはん)
ウインナーとじゃがいものハニーマスタード炒めの献立です。 ごはん(雑穀米入り) ...
焼魚(赤魚のみりん干し)の献立(2022年4月19日の朝ごはん)
ごはん 焼魚(赤魚のみりん干し) たけのこ煮 トマトの酢玉ねぎのせ 菊芋の甘酢醤 ...
ドリアの献立(2019年7月29日の朝ごはん)
ドリアの献立です。 ドリア(冷凍ストックの食材使用) 野菜サラダ トマトの酢玉ね ...
焼魚(鮭)の献立(2020年7月8日の朝ごはん)
焼魚(鮭)の献立 ごはん(黒米入り) 焼魚(鮭) ナスとみょうがの和え物 しめじ ...
焼魚(タラの粕漬)メインの献立(2019年3月21日の朝ごはん)
焼魚(タラの粕漬)メインの献立です。 ごはん 焼魚(タラの粕漬) トマトの酢玉ね ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません