焼鮭の献立(2024年1月8日の夜ごはん)

お赤飯(レトルト)
焼鮭
ベーコンキャベツ
冷奴
べったら漬け
味噌汁(インスタント)
焼鮭の献立
夕食の準備をする時間帯、少し動ける感じだったので簡単ですが鮭を焼いたり、ベーコンキャベツを作って夜ごはんにしました。
ごはんはレトルトのお赤飯、汁物はインスタントの味噌汁。
お赤飯(レトルト)
焼鮭
ベーコンキャベツ
ホイルに千切りキャベツをのせてマヨネーズ(カロリーオフ)とガーリックパウダー。
その上にベーコンと黒こしょうで、包んでオーブントースターで焼きました。
(2024年1月8日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
ほっともっと(チキン南蛮、しょうが焼き弁当)(2024年2月18日の夜ごはん)
ほっともっと(チキン南蛮、しょうが焼き弁当) ほっともっと(チキン南蛮、しょうが ...
魚屋さんのいわしの塩焼の献立(2022年10月5日の夜ごはん)
ごはん 魚屋さんのいわしの塩焼 野菜サラダ さつまいも 漬物 ※主人のごはんの量 ...
エビチリの献立(2022年6月17日の夜ごはん)
ごはん(もち麦入り) エビチリ 焼たらこ たけのこ煮 冷奴 野菜サラダ ※主人の ...
ポークウインナー(フランクフルト)の献立(2024年3月26日の夜ごはん)
お赤飯 ポークウインナー(フランクフルト) あぶら菜とコーンのバターソテー 冷奴 ...
焼さんまの献立(2024年8月28日の夜ごはん)
ごはん 焼さんま 大根おろし エリンギのバターしょう油+枝豆 野菜サラダ けんち ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません