鶏のサッパリ煮の献立(2024年7月24日の夜ごはん)

ごはん
鶏のサッパリ煮
キャベツのガーリックマヨサラダ
たまご豆腐
キムチ
味噌汁(キャベツ、玉ねぎ)
※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
鶏のサッパリ煮の献立
おとといの夕食。
この日は土用丑の日でしたね。
我が家は私がうなぎがキライで、夫だけでも…って思ったので本人に聞いたらいらないって言われたので、いつも通りの夕食でした。
鶏のサッパリ煮がメインの献立。
朝、まだ身体が動くうちに作っておきました。
できる時にやっておかないと…
私の場合、リウマチの痛み、しんどさは突然やってくるので(T_T)
鶏のサッパリ煮
キャベツのガーリックマヨサラダ
キャベツ2種とスライス玉ねぎを、マヨネーズ(カロリーオフ)とガーリックパウダーで味付。
キャベツは和えてしまった方がかさが減って食べやすいですねー。
(2024年7月24日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
焼肉丼の献立(2024年7月12日の夜ごはん)
焼肉丼 ほうれん草のごま和え もやしの中華和え カリカリ梅 キムチ 味噌汁(イン ...
おつまみみたいな?献立(2023年4月16日の夜ごはん)
黒米入りごはん イカそうめん レバニラ ぼんじり 野菜サラダ かぼちゃのカッテー ...
照り焼きチキンの献立(2022年9月3日の夜ごはん)
ごはん(黒米入り) 照り焼きチキン 野菜炒め きゅうりとカニカマの和え物 でんぶ ...
デパ地下お弁当(佐賀牛ハンバーグ弁当)(2020年6月9日の夜ごはん)
デパ地下お弁当(佐賀牛ハンバーグ弁当) 先日、お義母さんとランチへ行きました。 ...
こてっちゃんの献立(2023年9月25日の夜ごはん)
ごはん こてっちゃん 野菜サラダ 大学芋 マカロニサラダ なめたけ 漬物 白菜の ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません