ドリアの献立(2025年1月12日の昼ごはん)

ドリア
ほうれん草コーン
カリフラワー
冷凍みかん
※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
ドリアの献立
お昼ごはんはドリアです(^^)
しばらく前からドリアが食べたいと言われていて、やっと作ることができました。
下ごしらえ済みのほうれん草でほうれん草コーン(バターと塩で味付け、電子レンジ加熱)、カリフラワーは冷凍しておいたものを解凍し、マヨネーズ(カロリーオフ)で食べました。
冷凍みかんは実家のみかん。
ドリア
今回は、ケチャップライス(玉ねぎ、鶏ひき肉、ピーマン)を作りました。
電子レンジでホワイトソース
今回もホワイトソースは電子レンジで作りました。
ホワイトソースの完成
出来立てはゆるいけれど、時間が経つと固くなるので、もっとゆるめに作っておけばよかったかなぁって感じ(^^;)
ホワイトソースは早めに作っておいたので、お昼ごはんを作る時にだいぶ固くなってしまった…
ちなみに一部冷凍保存をしておきました。
(2025年1月12日の昼ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
明太クリームパスタの献立(2021年2月21日の昼ごはん)
明太クリームパスタ ブロッコリーのサラダ(ブロッコリー、スライス玉ねぎ、トマト) ...
トーストの献立(2022年11月25日の昼ごはん)
トースト ハムサラダ ピクルス ハッシュドポテト クノールカップスープ トースト ...
ミニサンドの献立(2023年8月31日の昼ごはん)
ミニサンド サラダ 塩トマト カップスープ(きのこ) 栗 ミニサンドの献立 ミニ ...
カレーうどんの献立(2021年5月20日の昼ごはん)
カレーうどん コールスローサラダ 枝豆豆腐の冷奴 カレーうどんの献立 簡単にカレ ...
焼きまんじゅうとミニラーメンの献立(2023年1月2日の昼ごはん)
焼きまんじゅう ミニラーメン 中華くらげ ブロッコリーとカッテージチーズサラダ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません