うどんの献立(2019年9月26日の朝ごはん)

うどんの献立です。
うどん
温泉卵
おでん(作り置き、残り)
きゅうりの浅漬け
モロヘイヤのお浸し
トマトの酢玉ねぎのせ
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
うどん
茹で麺を電子レンジで温めました。
麺つゆは、ヒガシマルの粉末スープで手抜き。
小松菜、カニカマ、ネギをのせ、温泉卵を添えました。
うどんをすき焼きのように温泉卵につけて食べます。
麺つゆは飲み干し禁止なので~(笑)。
モロヘイヤのお浸し
実家の家庭菜園のモロヘイヤ。
今シーズンラストだって。
白だしで味付けをしています。
(2019年9月26日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。

昨日は、サッカー、ラグビー、バレーボール…ずっと見てました。
さすがに深夜の陸上は見れなかったけど。
スポーツ観戦の日でした(^^)。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
たまご粥の献立(2021年7月1日の朝ごはん)
たまご粥 まいたけ煮 野菜サラダ トマトの酢玉ねぎのせ ※主人のごはんの量は約1 ...
からみ餅とぜんざいの献立(2022年1月4日の昼ごはん)
からみ餅 ぜんざい きゅうりとわかめの酢の物 春雨サラダ 蒟蒻畑(ぶどう、白桃) ...
緑のたぬきの献立(2023年2月15日の昼ごはん)
緑のたぬき ハムサラダ さつまいもの甘煮 緑のたぬきの献立 緑のたぬきでお昼ごは ...
焼魚(アジの開き)の献立(2019年5月26日の朝ごはん)
焼魚(アジの開き)の献立です。 ごはん(未来雑穀+黒米+マンナンヒカリ) 焼魚 ...
カレイの煮魚の献立(2023年2月7日の朝ごはん)
ごはん カレイの煮魚 もやしの和え物 トマトの酢玉ねぎのせ キムチ 焼き芋 ※ご ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません