新着記事/更新記事

たまごのガーリックバターしょう油ごはんの献立

: 我が家の献立

たまごのガーリックバターしょう油ごはんの献立(2025年4月17日の夜ごはん)

たまごのガーリックバターしょう油ごはん 白菜とツナの蒸し煮 もずく酢きゅうり あ ...
歯科検診

: 雑談

歯科検診(2025-4)、初めてのエアフロー、歯石取りがこんなにラクだなんて!

先日数ヶ月ぶりの歯科検診でした。 口腔内のチェック、歯のクリーニング(歯石除去な ...
リウマチ治療527日目

: 関節リウマチの記録

関節リウマチ治療527日目(体調や症状の記録)

今日は2025年4月19日、関節リウマチ治療527日目 フォリアミン服用日 この ...
酵素玄米(寝かせ玄米)の献立

我が家の献立

酵素玄米(寝かせ玄米) あさりと昆布の佃煮 カニカマときゅうりの和え物 ゆでたまごと温野菜 ナスの甘辛炒め トマトの酢玉ねぎのせ 味噌汁 ※食前にまいたけ(食事の30分前くらい) 酵素玄米(寝かせ玄米 ...

作り置き、下ごしらえ(2021年10月14日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2021年10月14日) 少しだけ、朝食前に。 白菜と玉ねぎ(味噌汁用) 朝ごはん用のお味噌汁作り。 白菜の他、酢玉ねぎを作り置きした時の玉ねぎの端を具材。 組み合わせが変?かも ...

おだしがしみたきざみあげ(相模屋)

食品

ストックしていたら便利な食品のお話。 今回はおだしがしみたきざみあげ(相模屋)です。 これ、ホント便利で、だしがきいていておいしいんです。 おだしがしみたきざみあげ(相模屋)の栄養成分表示 パラパラと ...

病院診察日、血液検査の結果など(2021-10-13)

雑談

昨日は病院の診察日でした。 今回の血液検査の結果… HbA1cは「5.7」で、グルコースは「99」と糖尿病に関しての数値は基準値内。 ただ、「尿酸値」はまだ少し高め。 「中性脂肪」も基準値より高め。 ...

たまご粥の献立

我が家の献立

たまご粥 トマトの酢玉ねぎのせ 野菜サラダ ナスの甘辛炒め ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g ※食前にまいたけ(食事の30分前くらい) たまご粥の献立 雨が ...

ひとり鍋(鶏だしうま塩)の献立

我が家の献立

お赤飯(レトルトパック) ひとり鍋(鶏だしうま塩) ブロッコリーサラダ まいたけ煮 コールスローサラダ ひとり鍋(鶏だしうま塩)の献立 寒かったのでひとり鍋にしました。 今回の味は鍋キューブの鶏だしう ...

スポンサーリンク

おでんたまごと明太子の献立

我が家の献立

ごはん(古代米3種入り)+海苔ふりかけ おでんたまご ナスの甘辛炒め トマトの酢玉ねぎのせ カリフラワー 明太子 ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g ※食前に ...

ヘアゴム

雑談

どーでもいい話(笑)。 我が家には輪ゴムはなくて、100均のヘアゴムを輪ゴム代わりに使っています。 前は短くカットされたヘアゴムを買っていたけど、最近は長いままのヘアゴムを買ってきて、好きな長さにカッ ...

作り置き、下ごしらえ(2021年10月12日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2021年10月12日) まいたけ ひさしぶりに安くまいたけが買えました。 このところずっと高いまいたけにしか当たらずだったのよねぇ。 冷凍ストックもなかったので安く買えてよかっ ...

シーフードサラダ+味のりメインの献立

我が家の献立

ごはん(古代米3種入り) シーフードサラダ(市販) 味のり カニシューマイ(冷凍食品) がんもどき(おでんの残り) かぼちゃのサラダ キムチ 味噌汁 ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約24 ...