新着記事/更新記事

鮭フレークの献立

: 我が家の献立

鮭フレークの献立(2025年4月2日の朝ごはん)

ごはん 鮭フレーク 味のり トマトの酢玉ねぎのせ きんぴら(市販) 梅干 味噌汁 ...
作り置き、下ごしらえ(2025年4月2日)

: 作り置き・下ごしらえ

下ごしらえ(2025年4月2日)

下ごしらえ(2025年4月2日) レタス 剥がして洗って元のレタスの形に戻して保 ...
シューマイの献立

: 我が家の献立

シューマイの献立(2025年4月1日の夜ごはん)

ごはん シューマイ 水菜とハムのサラダ 鮭フレーク わかめときゅうりの酢の物 味 ...
パッケリ(パスタ)

食品

パッケリっていうパスタを初めて買ってみました。 ナポリの定番、食感を存分にたのしむ、本格パッケリ ものすごく太くてビックリ(笑)。 パッケリ(パスタ)の栄養成分表示 パッケリ(パスタ)のおいしい茹で方 ...

古代米3種ミックス「古代米づくし」

食品

最近は白米に黒米だけを入れて炊飯することが多かったけど、たまには黒米だけではないごはんも炊きたいなと思い、古代米3種ミックス「古代米づくし」というものを買ってみました。 古代米3種ミックス「古代米づく ...

鍋つゆの素

食品

鍋つゆの素 いろいろな味があって、その日の気分で選べるから便利ですね。 我が家では「ひとり鍋」でお鍋をすることが多いので、鍋つゆの素は大きいパックのものではなく、小分けタイプのモノを買い置きすることが ...

〆まで美味しい炒めにんにく醤油鍋つゆ(ミツカン)

食品

〆まで美味しい炒めにんにく醤油鍋つゆ(ミツカン)。 先月発売された新製品なんですね。 スーパーで初めて見かけて、食べてみたいなと思い買ってきました。 ただ、ココ数日は暑くてお鍋って感じじゃないなぁと、 ...

お米75g(0.5合)

食品

タイトルの通り、お米75g(0.5合)を炊くと、どのくらいのごはんの重さになるか試してみました。 今回もトースターパンを使用して炊飯。 お米75g(0.5合)、水205ml 浸水は10分くらい。 オー ...

ハレパン、ハレパンプレミアム

食品

我が家はハレパンの食パンが好き。 いつも冷凍庫にストックしてあります。 そろそろそのストックがなくなりそうだったので買いに行ったら、食べてみたいと思っていたプレミアムがあって、迷わず買ってきました。 ...

スポンサーリンク

ボイル鶏むね肉の塩こうじ漬け、煮豚

食品

今さらだけど、肉の作り置きおかずの日持ちはどのくらいなんだろう? 例えば最近作り置きをした… 煮豚 ボイル鶏むね肉の塩こうじ漬け 煮豚やボイル鶏むね肉の塩こうじ漬けは普段からよく作り置きをする肉料理。 ...

未開封、賞味期限の切れた強力粉とドライイースト

食品

パントリーとして使っている収納棚。 いつも整理整頓はしているつもりなんだけど。 中身の見えない収納容器などに入っているモノに関しては、中に何が入っているか商品名と賞味期限をメモして貼っておいたり。 中 ...

いなり寿司

食品

市販のいなり揚げを使っていなり寿司を作りました。 これ、簡単にいなり寿司が作れるし、食べたい時にすぐ食べられるし、ちょっと手抜きをしたい時にも便利です(^^)。 いなり上手 いなり上手の栄養成分表示 ...

昔なつかしアイスクリン

食品

今日のおやつ、昔なつかしアイスクリン。 素朴な味でなんかおいしいんですよねー。 何とも言えない食感、ミルクとたまごのやさしい甘さ、たまりません(笑)。 昔なつかしアイスクリンの栄養成分表示 今日は天気 ...