肉じゃがメインの献立(2018年6月30日の昼ごはん)

肉じゃがメインの献立です。
主人からのリクエストで、この日は肉じゃが。
じゃがいもをメインに使った時は、ごはんの量を減らします(交換)。
ごはん、肉じゃが、きゅうりと大根の塩昆布和え、野菜サラダ、いんげんのピーナツ和え
きゅうりと大根の塩昆布和え…
千切りのきゅうりと大根を、塩昆布で和えただけなんだけど、さっぱりとしていておいしかった。
1品足りない時とかいいかも?
野菜サラダは、レタスとスライス玉ねぎとコーン(とうもろこしを冷凍したもの)をノンオイルドレッシングで和えて、細かく刻んだハムをかけただけ。
いんげんのピーナツ和えは、粉末のピーナツを使ってごま和えのように味付けただけ。
いんげんについて調べてみた
いんげんは、緑黄色野菜。
カリウム、鉄、亜鉛などのミネラル類、ビタミンB1、B2、K、Cなどのビタミン類など豊富。
カロリーは、100gあたり143kcal(ゆで)。
食事制限をする前は、いんげんなんて食べなかったけど、最近はよく食べます。
ピーナツ和え、ごま和えにして食べるいんげんが特に好きかな。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
だしカレーうどん(マルちゃん)の献立(2021年11月6日の昼ごはん)
だしカレーうどん(マルちゃん) 千切りサラダ バターナッツかぼちゃ らっきょう ...
小鉢いろいろ朝ごはんの献立(2021年5月15日の朝ごはん)
ごはん(雑穀米入り) 高野豆腐の含め煮、しめじの白だし煮添え トマトの酢玉ねぎの ...
ピザトーストの献立(2024年6月15日の昼ごはん)
ピザトースト クリームスープ キウイフルーツ ピザトーストの献立 冷凍の食パンが ...
肉じゃがの献立(2024年6月8日の夜ごはん)
ごはん 肉じゃが 春雨サラダ ごま豆腐 ブロッコリー すじこ 味噌汁(もやし、ニ ...
2025年元旦の献立(2025年1月1日の朝ごはん)
お雑煮 おせち トマトの酢玉ねぎのせ ※食前にまいたけ(食事の30分前くらい) ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません